招き猫がお出迎え!手織りうどん滝根

【お知らせ】当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

石の招き猫 手織りうどん滝根
香川県・うどん・遊び場

100均巡りの道中で、セリアとダイソーを物色した後で、久方ぶりに三木町の滝根に立ち寄った。滝根の入り口では、招き猫が暖簾(のれん)の下でお出迎え。讃岐うどんや手打ちうどんという表現が主流なうどん王国 香川の地で『手織り』という冠は珍しい。それだけでもうどんマニアの好奇心をくすぐる事請け合いだ。

そんな滝根に到着したのは午後1時半を少し回った頃。通常、どこのうどん店でもお客さんが少ない時間帯の筈なのだが、そこは滝根名物大名行列。そう易々と列は切れない切らせない。駐車場も店内もお客さんでごった返していた。そんなわけで、僕はお盆を持って大人しく並ぶこととなった。まぁ、それはいつもの事なのだけれど。

お世辞にも良好とは言いがたい片田舎であるにも関わらず、お客を引き寄せる手織りうどんの引力は計り知れない。かく言う僕でさえ車で20〜30分もの時間をかけて、わざわざ三木町まで来ているのだ。それだけ滝根のうどんは、僕の舌にどストライクだった。

滝根の肉大

そんな僕が注文するのはいつも肉大(二玉)。

どや?。

人と料理は見た目だけで判断してはいけないという考え方もある。しかし、讃岐うどんに関しては話は別。麺が美人さんなら必ず美味い。見た目がアレなら味もそれなり。見た目が悪けりゃもう終わり。滝根の麺は、間違いなく前者に属する。それに加えてこのボリュームなのだから人気が出ないわけがない。

滝根の麺は喉越しが良く、ツルツルと胃袋が麺を吸い込んで行く感覚を味わえる。従って、食の細い女性も、体の小さな子供も、幾らでも食べられる。仮に人目を気にしないのであるのなら、そして、誰かがおごってくれるなら、僕は肉大をおかわりしたかったくらいだ。僕の食いザマを、ようく見とれ、見惚れとれ。とか言いながら、一気にうどんを吸い込む事だろう。

滝根の麺が幾らでも食べられる理由。それは見た目に比べて麺が軽いからだ。味が軽いのでは無く、重量そのものが軽いのだと感じている。僕の好みはコシの強い小麦がガチガチに詰まった麺なのだけど、滝根の麺はそこまでガチガチではない。どんな魔法を使えばこの食感が出るのか?。僕には、手織りうどんの名前の秘密がそこにあるような気がしてならない。

たかがうどん屋の麺に対してそこまで言うか?。

そう言われそうな気もするのだけれど、うどんに対しての深読みは讃岐人のこだわりなのだ。いわば癖のようなもの。『そだねー』っと、カーリング女子のような爽やかな笑顔で、軽く右から左へ受け流して欲しい。

麺と来たらだし汁だ。僕は通常、麺と出汁との話を同時に書くことはあまり無い。それは、どちらかが上手くて、どちらかがイマイチだからに他ならない。両方美味ければ両方書くさ。でも書けないわけさ。ところが滝根となると話は変わる。

滝根の出汁は、しっかりとした味付け。出汁単体でも美味い。全部飲める、飲み干せる。うどんじゃなくってご飯にかけて食べても美味しいだろう。化学調味料を使えば出来なくも無いだろうが、天然素材だけでこの味を出そうとするのなら、コスパは一体どうなっているのかと心配してしまうくらいだ。ただ、化学調味料を使うと独特の薬っぽさが出るのだけれど、滝根のスープにはそれすら感じられない。

次回は味のプロを連れて来て、再現料理レシピを一緒に考えるのも楽しそうだ。

麺に加えてこのスープ。さらにワンコンクラスで食べられるコスパの良さ。食べログ評価が3.49(2018年2月25日現在)だった事には驚いたが個人的にオススメなうどん店。特に女性にオススメしたいお店のひとつだ。

お父ちゃん
お父ちゃん

最後に『キジとら』からのお知らせです

謎のお姉さん
謎のお姉さん

今のおすすめ記事は『ユニクロのヒートテック2021が暑い!』デス❤

サヨリさん
サヨリさん

最後まで読んで頂きありがとうございました。毎日、頑張って更新しています。よろしければお気に入りの片隅にこっそりご登録して頂ければ幸いです。ブログもよろしくお願いします。

『キジとら』は昭和感満載の雑記ブログです。ノスタルジックな言い回しが多数出現しますが暖かい目で見守って頂ければ幸いです。無駄に記事数だけは多いので暇つぶしには最適ですよ、たぶん…(笑)

ブログサークル