
石粉粘土で作った鏡もち
粘土で鏡もちを作りました。
粘土で鏡もちを作りました。
ダイソーで注射器を買って来ました。
またまた体重が減っていました。
手編みの鏡もち、本気バージョンと遊びバージョンとの比較。
先日のクズドーナツに色を塗ってみました。
手編みのクリスマスツリー(グリーン&ホワイト)の写真。
湯楽温泉の年末年始営業日の話
猫のインフルエンザは人間にも感染するらしいですよ。
大きな変化はありませんでした。現状維持が続くのかな?。
楽天市場で注文していたグレイス(樹脂粘土)が届いたので招き猫を作ってみた。
サヨリちゃんが苛ついているようですな。
前作の評価がコテンパンだったので作り直しっす。
ダイソーの樹脂粘土でツッコミどころ満載の招き猫を作って見た。
2010年に小豆島で食べたお弁当。そのお弁当屋さんが凄くなってた。
ダイソーで糸切りハサミを買ってみた。
粘土でうどんが出来ましたよ~。
ダイソーの樹脂粘土でうどんの具を作ってます。
手編みのサンタコスプレをサヨリちゃんが着てみた。
10年前のハードディスクが見つかったので中身を拝見。
コンビニダイエットはコスパが悪いしアレじゃね?。
ダイソーの樹脂粘土は想像を越えてた使いやすさだった。
うどんのミニチュアどんぶりを作ったよ。
アイシア MiawMiawインスタフォトコンテスト2017開始のお知らせメールが届いたよ。
暴飲暴食の果てに、体重が減ってる?。
カレーハウスCoCo壱番屋のビーフカレーソースをテイクアウト。速攻ダイエットカレーにアレンジしてみた。
1日たった5分で痩せられたら苦労は無いね〜。
ダイソーの石粉粘土1袋で作れる量ってこれくらい。
ねこひねりNO.3「下向き猫」を作ってみた。
ドクターXの麻酔科医、城之内博美は猫舌だった。
昔の写真を見ていたら、昔(2012年)のマックの写真が出てきた。
猫粘土の道具一覧。おもに100均で購入しています。
「また足を組んでる。ダイエットをして足が組めるようになったのが、そんなに嬉しいんですか?、お父さん。足を組むと、お顔が大きくなりますよ。それ...
懸垂を休んだら、たったの5日で筋肉が落ちた件。
猫のセーターの柄はアラン模様だった件。
ダイソーの石粉粘土とおしがたでドーナツ作ってみた。
ザバス ミルクプロテイン(乳飲料)を飲んでみた。