ウィンナーが主役な幼稚園弁当

ハンドメイド・DIY・工作

『赤いウィンナーなんて最近無いわ。』

って言われたウィンナーが主役な幼稚園弁当。そっか、赤いウィンナーは最近無いのか・・・。となりの関くんのお弁当のウィンナーもこんなんだったし、ほっかほっか亭の日替わり弁当のウィンナーも赤かったし、スーパーでも安いウィンナーは赤だったから赤いウィンナーにしたのだけれど、最近の幼稚園弁当にはコレって使わないみたい・・・。だがしかし、作った以上はコレで行きます!。

11個目は粘土で作ったウィンナー主役な幼稚園弁当

10個目のお弁当の中身は、

  • ウィンナーソーセージ(タコさん1本、ノーマル2本)
  • 鶏のから揚げ1個
  • ポテトサラダ
  • スパゲティ
  • プチトマト2個
  • 厚切りスライスチーズ(猫型)
  • レタス

です。

赤いウィンナーの方が色がハッキリしているので、粘土細工としてはインパクトがあると思うのだけれど、次の機会には今風のウィンナーにしようと思います。

パーツは取り揃えてございますから(笑)。

ポメラこそが我が愛機(笑)

キジとら


キジとら - にほんブログ村

参加ブログランキング

 にほんブログ村 にほんブログ村へ