粘土で猫の差し目用としてお取り寄せしたクリスタルアイ。このパーツは些か高価な商品で、手芸屋さんで買うのはチョット辛い。という事で、Amazonと楽天市場で調べてみたら、やっぱりネットで買った方が送料を含めてもお安いですわ。
で、いつもなら迷わず注文ポチな場面なのだけれど、レビューを読んでいたら嫌な感じが。どうやらクリスタルアイという商品。アイの中に気泡が入っていたり、目玉の中心がずれていたりするという当たり外れがあるらしいのです。
ハズレを引くのは嫌だし、そんなにお安いお買い物じゃ無いし、だったらメーカー直で買ってみましょう。もしもの時のクレーム相談だって話が早いのだから。
という事で、楽しい手芸のハマナカ株式会社公式通販サイト「ハマナカ商店」でクリスタルアイを注文。クリスタルアイ(4.5ミリ)を4色5個ずつだったので、20個のお買い物になりました。
送料や商品の問題もありますが、まとめ買いをするのなら、Amazonや楽天市場用よりもお安く買う事が出来そうです。キャッツアイ、クリスタルアイ、グラスアイなどの特殊な商品は、流行り廃りも無いのでメーカー直で買う方がお得だと思います。ただし、お買い物には会員登録が必要です。
ハマナカ商店の段ボール
さて本題。
注文後、迅速に発送も行われて無事に商品も届きました。当初の懸念材料だった目の中の気泡なども大体の察しがつきました。クリスタルアイについてのレビューは、後に作るであろう猫の粘土細工の記事に任せるとして、奥さん、この箱ってどうよ?。
可愛くね?。
可愛くなくね?。公式ページで調べてみると、この猫たちには名前があって、ハチワレの子がコウくんで鈴のある子がマナちゃん。驚いたのことに、この子達は絵本にもなっていたのです。
そうなるとメインの雀であろうキャラクターも気になって、調べてみたのですが、この子の情報は未だ謎です。
昨今の猫ブーム。
いつ終わるの?、もう終わるっしょ?。
とか思いながらも、未だ人気が衰える気配さえ見せない猫が段ボールにフタににプリントされているなんて、憎いねぇ、ハマナカ。
この段ボールが送られて来て、既に二カ月ほど時が経過してはいるものの。捨てるのには忍びなく、かと言って誰かにあげるわけでも無く。
誰か欲しい人がいたらあげますよ、ハマナカの段ボール。
ただし、事務局まで取りに来てちょうだいね(笑)。
【広告】今日の欲望