砂時計とラブレターとマンデラエフェクト

【お知らせ】当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

砂時計とラブレターとマンデラフェクト
エンタメ・テレビ

───瀬戸芸始まったな。

瀬戸内国際芸術祭、略して瀬戸芸が4月14日(木)より開催された。春は5月18日(木)まで。コロナも心配だけれど、経済も回せるものなら回したい。日々の動向を伺いつつ、マスクと手洗いで対処するしか無いのだろう。

夏もすぐそこ。

───夏の足音が聞こえ始めると、思い出すドラマがある。

あの子は、今も芸能界で活躍しているのだろうか?。仕事仲間も同じ事を口々言う。10年ほど前に見たドラマ。たぶん再放送だったと思う。夏、海、砂浜、島、セーラー服…記憶の断片を繋ぎ合わせる。職場のテレビから、毎日、流され続けたドラマだった。町おこしで散々見せられたドラマ。

───井戸端会議が開催された。

僕のデスクはテレビとは背中合わせだった。だから、ガッツリ見ていたわけでは無い。けれど、女子高生役の子が可愛らしかった。そのイメージだけが記憶に残った。

───見たら分かるけれど、顔が思い出せない。

ぼやっとした記憶が気になり始める。喉元まで思い出しているのに思い出せない。仕事仲間も思い出せない。アレとソレとでは埒が明かない。そこから一歩が踏み出せない。これじゃ業務に戻れない。

───スマホでググってよ。

モヤモヤを解消するために、僕らはググっる事にした。全員がボケた気がする恐怖もあった。高齢者の心はナイーブなのだ。けれど、それはよくある日常だった。

───ドラマの題名は満場一致で砂時計。

砂時計+ドラマの検索キーワードでリサーチを開始する。あれ?、全然違う。見知らぬ俳優の顔ばかりが並ぶ画面。リメイクした方が人気が伸びたのだろう。新しいドラマの気もしていたけれど、もっと古いドラマだったのかも知れない。大丈夫か?、俺ら。

自信が無くなり場がざわつく。

───さらに深く調べ始める。

結果も違えばストーリーも違う。主人公の少女は聾唖者で手話の場面が多かった。小学生時代、高校生時代、成人時代の三部構成で、成人時代の彼氏役はドラマ版セカチュウのスケちゃんだった。そこに僕の記憶違いは無い。

「ちょ、ちょ、それホント?」

「たぶん…自信なくなるやん」

不気味な絶望感が、その場を支配した。

───世界線ずれた?、マンデラエフェクト?。

マンデラエフェクトとは、事実と異なる記憶を不特定多数が共有している現象である。科学用語では無くネットスラング(俗語)。軽く狐に摘まれた気がしたけれど、狐だってそこまではしないだろう。そうあって欲しい。仲間たちの顔色も明らかにおかしくなってゆく。

「病院行くか?」

「冗談でも言わんといて!」

───嗚呼、気持ち悪い。

各々が記憶の中から追加キーワードを探す───瀬戸芸。大事な事を忘れていた。どうして見ていたのか、なぜ仕事中にテレビが見られたのか。それは、ドラマのロケ地が地元だったからだ。

「あー」

「そうね、そうね」

「ロケ地どこやっけ?」

「あっこや、あっこ」

「小豆島のエンジェルなんちゃら」

劇場版セカチュウのロケ地巡り。その盛況ぶりに味をしめた香川県。そう、二匹目のドジョウ。地元ロケが行われたドラマのチェックは社会人の義務だった。なんせ香川はうどんと観光の町なのだから。キーワードに「小豆島」を追加してGoogle検索を再開させた。

砂時計じゃ無くてラブレター

───ビンゴ♪。

ドラマの題名が違っていた。

「砂時計」では無く「ラブレター」だった。マンデラエフェクトでは無く、ただの記憶違い。つまり、ボケである。ほっと胸をなで下ろすアラ還チーム。

「この子、この子」

「レオちゃんじゃ無くてリオちゃんやった」

「大きくなったねぇ〜」

奇妙な緊張感が解けたと同時に、親戚んちの娘さんの話でもしているように場が和む。

───知ってる、それ、嘘でしょ?。

各人がスマホから何かを検索しながらその場を別れた。平静を装いながらも納得していないのである。己の記憶の確認作業…。

───夏が近い。

ブログサークル