2025-06-05

畑の話

トウモロコシの老化苗を、ダメ元で畝に植えた。

2025年、春───通年よりも気温が低い。野菜の成長が、中山七里の〝さよならドビュッシー〟くらい読めなくて……てか、頼みの綱のYahoo!天気がハズレに外れた。朝、明日の予報が100パーセント〝雨〟だったのに、夕方になると、しれっと50%になるのも慣れっこで、下手すりゃお日さまマークに変わっている。朝令暮改ちょうれいぼかいとはこのことだ。この春の天候は、岬洋介だってお手上げだ(笑) とはいえ、この春の寒さは明らかだ。通年よりも、桃の摘果が一週間遅く始まった。桃の実が、ある程度育たなければ、間引きの判断ができないからだ。一週間だけの遅れなのに、未だにゴールは遥かに遠く。いつ終わんの? って感じで...