
畑に植えたカスミソウが、想像以上にデカすぎて……
2025年6月10日(火) 今日は一日雨が降る。降りしきる雨の中、僕が畑に出向いたのは、イチゴとキュウリの収穫に加えて、どうやら肥料過多らしい、大玉トマトを観察するためだった。大玉トマトにつては、昨日の記事に書いたので、それについては割愛します。 今日の主役はカスミソウ。 カスミソウを畑に植えた。 亡き愛猫を偲んで植えた。 こんなに大きくなるのは予想外。 雨の影響なのか、なんなのか? カスミソウがブワっとなっている。なんつーの? ブワっとなって、畑の通路を塞いでいるのだ。そうなることを予測して、細い支柱とテグスを使って、カスミソウをグルグル巻きにしていたのだが、それでは到底、歯が立たなかったよ...