
小玉スイカの立体栽培(2025)
キュウリ、プリンスメロン、カボチャ……ウリ科の野菜は、あたかも雨上がりの雑草の如く、ある日を境に一気に成長するらしい。 日差しの強さと気温の上昇に誘われるように、グングンと小玉スイカが蔓を伸ばす。西のプリンスメロンに続けとばかりに、蔓が支柱を覆いつくす勢いだ。来週になれば、天井までも覆いつくすことになるのだろう。 ちょっと楽しみ(笑) スイカ栽培は、本葉5枚で親蔓つるを摘心し、元気な子蔓を4本伸ばし、孫蔓の管理に入る。けれど支柱はお祭り騒ぎ。どれが子だか孫だか分からない。こんなの、畑の学級崩壊じゃないか! 毎年、同じことの繰り返し。アニキにやり方、訊いときゃよかった(汗)───うん、わけわから...