猫の雑学

猫の雑学

ラブリーキャティ!不二家ペコちゃんに猫の友だち現る!?

1950年(昭和25年)にデビューした不二家のペコちゃん。翌年(1951年)には、ボーイフレンドのポコちゃんが誕生しました。ここまではわたしも知っておりましたが、1995年にはおともだちの仔犬Dogが誕生。さらに、2015年にはペコちゃんのライバルとしてペコラちゃんが登場。ペコラちゃんから21年の歳月を経て、猫の新キャラクターが誕生します。デビュー日は2016年7月15日(金)。で、その詳細は?。
猫の雑学

本当に猫は人間の脳を活性化させるのかを検証

2016年7月10日(土)。 この日は、予定も無く愛猫と過ごすのには最適な日。そこで、ブログ記事をストックすべく愛猫を連れて事務所へ出掛けた。2016年6月5日(日)放送、サイエンスZERO「ニャンとびっくり! 科学で探る ネコとヒトとの優しい関係」では、猫を撫でると人間の脳は活性化するという。猫と一緒にいると、どれだけ作業効率が上がるのかにも興味深々だ。
猫の雑学

【猫雑学】猫にとってラベンダーは毒

Twitterユーザーかつ猫を飼っている方なら、ラベンダーが原因で亡くなった猫の存在。既にご存知の方もいらっしゃるかと思います。ラベンダーの香りで猫が死に至る場合もあるのです。現実に死んでしまった猫がいるのです。
猫の雑学

【猫用語】ソーシャルソリシティテーション

ソーシャルソリシティテーションは、決してホラー映画やSF映画の題名では無い。ソーシャルソリシティテーションとは、「社交上の、あるいは社会的な勧誘、懇願」を表す。猫の社交辞令、もしくは何かを誘う時に行う行為。ソーシャルソリシティテーション中の猫は、20〜50ヘルツの低周波音を喉から発する。 一般的に、「猫ゴロゴロ」と呼ばれ、仔猫が母猫にミルクを求める時、もしくは授乳中に行われる。成猫になると、甘えたい時や嬉しい時に出す音という解釈が一般的である。しかし猫は、恐怖や体調不良などのストレス時にもゴロゴロと喉を鳴らすので注意が必要だ。
猫の雑学

【猫用語】肉球(にくきゅう)

猫の肉球とは、猫の足の裏にある肉が盛り上がった部分を指す。正式には蹠球(しょきゅう)と呼ばれる。なお、肉球部には体毛が生えていない。猫の好きな部位ランキングでは常に上位に君臨する人気パーツである。それ故、肉球の匂いを嗅ぐ事が至福の時という猫好きも多い。猫は排泄後に排泄物に砂をかける習性がある。砂をかける際、いっしょに排泄物を転がして遊ぶ暴挙に及ぶ事もあり、その点では肉球が衛生的だとはとても言えないのも事実である。 猫用語一覧 猫雑学一覧
猫の雑学

【猫用語】NNN

NNNとは、ねこねこネットワークの略。猫を世間に広めようと日夜暗躍する恐ろしい地下組織だとネットの中で囁かれている。しかし、その存在は猫ブームが到来した2016年現在でも明らかにされていない。それ故、事実とも都市伝説とも言われている。「ねこねこ」の部分が「ぬこぬこ」になる場合もあるが、どちらも同じ意味である。 猫用語一覧 猫雑学一覧
猫の雑学

16歳のキジトラ猫からフケが大量に出た話と対処法

「猫ってフケが凄く出るの知ってた?。」 「何それ?。」 先日聞いた猫友の話がコレ。猫友のお宅には、 キジトラ(16歳) 白猫(14歳) キジトラ(3歳) この3匹が住んでいます。今回の話題の中心は16歳のキジトラ。先月、体からフケがドバっと出たそうです。 ちなみに、写真はそのお宅(タバコ屋)の床で寛ぐわが家の猫様。
猫の雑学

【猫用語】ねこ灰だらけ

竈(かまど)を使っていた時代には、猫が暖かさの残った竈の中の灰に潜り込んでいた。その姿は正に「ねこ灰だらけ」だった言う。俳句の世界では灰だらけの猫を竈猫(かまどねこ)と呼び冬の季語となっている。 ちなみに「結構毛だらけねこ灰だらけ」は、 結構です 不要です 必要ありません 要りません という意味として使われる。 猫用語一覧 猫雑学一覧
猫の雑学

割と可愛い!猫をデジカメで魚眼風モードで撮影

これまで、普通にiPhoneとデジカメで愛猫を撮影して来ました。デジタルカメラには色々なモードがありますが、私はオートもしくはプログラムモードばかり。いつものようにデジカメで猫様を撮影していて、ふと思いう事があります。 「いつも、いつも、同じ写真で面白く無い。」 そこで、魚眼風とやらで撮影してみると、割と可愛く撮れていました。魚眼風の写真を乱用する気はさらさらありません。でも、今夜撮影した写真はブログにアップしますね(笑)。
猫の雑学

【猫用語】ニャンモナイト

ニャンモナイトは猫が丸くなって眠っている姿が、古代生物アンモナイトに似ている事から付けられた造語。主にインターネットやSNSで猫好きの間で使われている。ゆえに、猫に対して思い入れの無い人に使うと理解されない場合が多い。 ニャンモナイトへトランスフォームする猫の姿は、気温が下がる冬の季節にしか見られない。夏場は猫は伸びきって寝ているからだ。ゆえに、SNSに投稿されたニャンモナイトの写真を見て冬の訪れを感じる猫好きも多い。 猫のニャンモ化は突然に行われる。そして、膝の上でニャンモ化が始まってしまうと、その人間は動く事が出来なくなる。ニャンモの呪縛に囚われるので注意が必要だ。 猫用語一覧猫雑学一覧
猫の雑学

【猫用語】香箱座り・香箱を作る

香箱座りとは、両方の前足を折りたたんで箱のような状態になった猫の姿勢を表した言葉。香箱を作るとも言う。その形がお香を入れる箱に似ている事からそう呼ばれている。香箱を作る際、目を細めていれば猫好きの間では完全体と呼ばれる事もある。 香箱という文字からも想像出来るように、基本的には直方体に近い形となるが、中には四角では無く丸くなってしまう猫も多数目撃されている。 手の甲が地面、もしくは床にに接する状態となる為、咄嗟の危険に対応し辛い姿勢となる。従って、野良猫及び野生の猫科の動物が香箱を作る事は極めて珍しい。
猫の雑学

【英:キジトラ】不明猫3年後、太った姿で発見される!決め手はマイクロチップ

飼い猫が行方不明になって3年後、アナタだったら待てますか?。私だったら、悲しいですが諦めているかも知れません。 2016年6月22日(水)。 イギリスのスコットランドのペットホテルから姿を消した猫が、3年後に無事発見され飼い主の元へ帰されたとBBCが報じました。 記事元:BBC NEWS JAPAN「3年前に行方不明の飼い猫、発見 英国」
猫の雑学

子猫を英語で何て言う?世界の仔猫写真の探し方!

海外ニュースサイトで猫を扱った記事。その中でも最も出現率の高い単語は「kitten」。「キトゥン」と発音し、その意味は仔猫もしくは子猫です。「kitten」という単語を知るだけで、これまで見た事の無い海外の仔猫の写真や動画を見つけ出す事に役立ちます。
猫の雑学

胸キュン仔猫動画!猫ブームは2008年から始まっていた

今年の2月22日にスタートした「キジとら(ココ)」。 お陰様で、1日1,000PV超えが安定して来ました。この場をお借りして、常連の皆様、新規の皆様、心よりお礼申し上げます。さて昨今、猫ブーム、猫ブームと言われています。でもそれは、インターネットをしていなかった人たちのお話では無いのでしょうか?。というのも、YouTubeやニコニコ動画がスタートする以前から、pya!()のような写真投稿サイトでは、現在の猫ネタの基盤となる画像はほぼ投稿済みだったのです。
猫の雑学

来世も一緒に…三毛猫スカウトとチャーリーのお話

imgurに投稿された10枚の写真。 これは、最愛の犬を亡くした三毛猫スカウトの切ないお話です。
猫の雑学

猫が嫌いな臭いリスト(全22種)

人間にとって食欲をそそったり、良い香りだと感じる匂いでも猫にとっては不快な臭いなもの多々あります。そこで、ここからは一気に猫の嫌いだと思われる臭いをリストで一覧表示してみましょう。
猫の雑学

虐待され半身麻痺…それでも我が子を育てる三毛猫(オーストラリア)

動物専門ネットメディア「The Dodo」2016年6月2日(水)付けの記事によると、 オーストラリアで虐待により一度は死んだものと思われていた母猫が、その翌日、半身不随の体を引きづりながら仔猫の元へ帰ろうとしていた。 と報じました。
猫の雑学

結論としては無い!ホンマでっか!?TV 「猫カフェで猫にモテる秘訣」

2016年6月15日(水) 21:00~21:54放送「ホンマでっか!?TV」。 今週のゲストは綾野剛さん迎え、 「綾野剛の本当の人格が暴かれてしまう!?★猫カフェで猫にモテる秘訣★新居にゴキブリがいないかの確認方法★マツコの似顔絵の上手な描き方★泥棒を捕獲した後どーする?」 などのトークが繰り広げらます。その中でも注目は「猫カフェで猫にモテる秘訣」。どんな珍?回答が飛び出すのでしょうか?。
猫の雑学

赤ちゃん猫のオスとメスとの見分け方

赤ちゃん猫の里親を探していた頃。 「オスですかメスですか?。」 という質問が多くて大変困りました。ただ、質問する相手が悪い。我が猫でさえ半年以上メス猫だと信じ込んでしまっていてお姫様扱いしていた私なのですから・・・。 猫用語一覧 猫雑学一覧
猫の雑学

猫のウンチを水洗トイレに流すと配管が詰まるワケ

猫のおトイレの処理。 皆さんはどうしていますか?。 こんばんは、キジとら(@kijitora_sayori)です。 わが家の猫様のウンチは、家の水洗トイレから流しています。ずっとそれが普通だと思っていました。だって、ウンチなのだから。しかし、猫のウンチを水洗トイレに流すと・・・配管が詰まるのだそうです。 毎日、人間のウンチは流せるのに、どうして猫のウンチはダメなのでしょう?。僕は納得出来ませんでした。同じウンチなのにどうしてダメなのでしょうか?。