今日もサヨリは元気です(笑)”006 イケメン”

小説始めました
この記事は約3分で読めます。

006 イケメン

 水面みなもに映るボクの顔が、お父ちゃんの姿になりました。段ボール箱の中で眠るボクの頭を、お父ちゃんが撫でています。

「ボクはここだよ!」

 お父ちゃんに向かって、何度も何度も叫んだけれど、ボクの声は届きません。向こうのボクの頭をお父ちゃんが撫でると、トビちゃんが、代わりにボクの頭を撫でてくれました。

「お月さまはね、最後のお別れをしているの。サヨリさんの段ボールの中。毛布とプールとカリカリとちゅーる。あんなにいっぱい……雷電のプラモまで。あれは、サヨリさんへの贈り物よ。もうすぐ、ここに届くからね。楽しみに待ってようね」

 トビちゃんが、優しくボクに言いました。お父ちゃんは、静かに段ボールのふたを閉じると、家から出て行きました。その後ろ姿が、なんだかフラフラしています。

 ボクは悲しくなりました。ボクがしょげていると、ヤマトの十蔵じゅうぞうがやってきました。トビちゃんに馴れ馴れしいから、ボクはこの人が嫌いです。

「その子が噂のサヨリちゃん?」

 イケメン十蔵が言いました。挨拶もできない黒い子猫は、相も変わらず十蔵の肩の上です。

「そう、可愛いでしょ? サヨリさんです。四十九日の間、お預かりするって、お月さまと約束したの。そこから先はサヨリさん次第です」

 え? 四十九日……チハルも、それ言ってた。

「そっか、そっか。この子は、恋人の猫なんだ。俺も、アイツと約束してたから……」

 十蔵は、猫の頭に手を添えました。

「恋人さん、心配ですね。わたしたちは、大切な人との約束を果たしましょうね」

「そうだね、ありがとう。でも、アイツは強いから。俺より全然……強いから」

 十蔵とトビちゃんは、イケメンと美少女です。だから、仲良し以上の感じがしました。それがとても嫌でした。そんなのお父ちゃんが可哀想です。お父ちゃんも、もうちょいイケメンだったらよかったのに……。

「初めまして、子猫ちゃん。お名前は?」

 トビちゃんが十蔵に訊きました。

「チョコってんだ。黒いから、チョコレイトのチョコ。可愛いだろ?」

 笑って、十蔵が答えます。

「ほんと、可愛いです。ねぇ、チョコちゃん。サヨリさんとも仲良くしてね」

 チョコはボクに会釈をしました。極度の恥ずかしがり屋さんなのでしょうか? チョコは、ずっと黙ったままです。すると、トビちゃんが提案しました。

「あ、そうだ。折角だもの、ふたりでお散歩してきたら?」

「そうだね。それはいい」

 トビちゃんの提案に、十蔵はニコニコ顔です……何がいい? ボクの隣にチョコを座らせて、トビちゃんと十蔵のふたりが微笑んでいます。なんですか? そのいい雰囲気は?

 ふたりになりたいの? そういうことなの? ボクはお邪魔虫? ボクがムッとしていると、チョコが先に歩き始めて立ち止まり。ボクに向かって言いました。

「サヨっち、行くよっ!」

 チョコは〝サヨっち〟のひと言で、一気にボクとの距離を縮めました。呆気あっけにとられたボクは、トコトコとチョコの後ろをついて行きました。

「確認だけれど、チョコちゃん。キミは女の子だよね?」

 ボクは確認しました。こういうのは最初に、ハッキリしておかないと。

「そんなの、どうでもいいでしょ? はっはーん……ウチに惚れた? あらいやだ、若い子はせっかちだから。ウチはね、十四まで生きたのよ。これからは、ウチに逆らわないでね。キジトラの坊やちゃん」

 チョコはボクを、子どものようにあしらいました。

コメント

ブログサークル