記事にした讃岐うどん関連記事の一覧ページ。讃岐うどんは香川県の全国に誇れるソウルフードです。美味しいおうどんが食べれる環境に住みながら、うどん店の記事数は非常に少ないのだけれど、僕のお勧めのお店一覧として見て頂ければ幸いです。その理由は記事の中でチョコチョコと綴っています。

一週間ぶりの讃岐うどんは神の味
発酵したデンプンが絶頂期で釜茹でにされる香り。口内は露天広がる夏祭り、喉奥でうどんのコシを感じ取る。今、僕の胃袋は炭水化物を味わっています。消化器官すべてのセンサーがビンビンに反応している。まさに悪魔飯、それとは真逆の神の味。

麺多くない?さぬきうどん 三よし(高松市木太町)
5分ほどで、きつねうどんが出来上がる。大、つまり2玉を注文した筈なのだけれど、思ったよりも器がデカい。もしかしたら特大と聞き違えたのか知れないな。僕はうどん三玉選手に見るのだろうな、こんな見かけでごめんなさい。

うどん屋「まつはま」ぶっかけ冷(小)とコロッケの想い出
新年度が始まった途端、溜まりに溜まった疲労が一気に爆発。つまり、食欲が無くてガッツり喰えない。こんな時は無理は禁物。あっさり行きたいから冷たいうどん。まつはまの麺は多めだから1玉もあれば十分だった。ぶっかけ冷(小)。そう、僕の胃袋が言っています。

かすが町市場でカレーうどん(2022)
かすが町市場の前に差し掛かる。気持ちを切り替えたくて刺激が欲しい。そうだ、カレーうどんを食べてリフレッシュしよう。平本店のカレーが激辛なわけじゃない。けれど、薬味の唐辛子が激辛なのだ。その辛さを求めてかすが町市場の暖簾を潜った。

セルフうどん讃州製麺(丸亀市)
長老と共に讃州製麺の暖簾をくぐる。並ぶ事は無かったけれど、広い店内の半分はお客さんで埋まっていた。2年ぶりの店内をぐるりと見渡す。コレコレ、この雰囲気。セルフうどん屋にあるまじきカフェの香り漂う店内には、新聞、雑誌、コミックスが並び漫画喫茶の要素も加わる。

何コレ美味しい!大根のみぞれうどん
熱々の麺と出汁に冷たい大根おろしのアクセントが合う。甘い、そして美味い。大根おろしは、コシの無いうどんを嫌がる僕の舌を上手に騙す。お前、ルパンか?。

あ、間違えた!久米池うどんで肉うどん(中)
おむすび、おでんどころでは無くなった。もはや怖くて取りにも行けない。楽しいランチの目標が完食に変わる。メンバー5人の中で、僕の肉うどんは最後に運ばれて来た。大食いミッションに早食いの要素も加わった。みんなは青白い器、僕のは黒い器。その差は理解毅然。心を揺さぶるうどんだった。

熱々の天ぷらが恋しい日は「さか枝」のうどんでしょ?
揚げたてのイカ天は舌が火傷するほど熱かった。その熱が冷えた体を一気に温める。口の中でイカが踊る。口から鼻へ颯爽と熱風が駆け抜けてゆく感じ心地いい。うめぇ。味の基本味よりも熱が美味い。うどんで油を流し込み、本丸のコロッケは衣サクサク。これだよ、これ。ガリッとした歯触りを求めていたのを再認識。

こんなの旨いに決まってる!肉じゃがから始まる「牛肉のコーラ煮込みうどん」
牛すじコーラ煮込みうどんに生卵を「愛の不時着」させてみた。その韓流ドラマを一度も観た事無いけれど、去年の流行りに乗って出してみた。目下、韓流ドラマは『トッケビ』一筋で、それを上回る国産ドラマ待ちである

ヒデキ感激!キリンのカレーうどん
分かってないなぁ〜、分かっちゃいない。夏はカレー、大人のジャワだよ。僕は無言で唐辛子をぶっかけた。キリンの唐辛子は辛い。分量によってはCoCo壱の5辛レベルに匹敵する辛さが得られる。僕の目的はそこだった。お手拭きが使えるうどん屋なんてキリンくらいのものだよ。しっかりと汗をかいて午後に備える作戦だ。うん、今日も辛い。

手打ちうどん 善や ~進化~
近すぎて登らない山がある。身近すぎて泳がない海がある。子どもの頃からあるからこそ、敷居の高いうどん屋もある。僕にとって善よしやはそんなうどん屋だ。生涯を通して思えば、食べた回数は他のうどん店の比ではなく、来店の多い部類に属するのだけれど、...

マルヨシセンターの茹でうどん(超鮮度)が何気に美味い
冷蔵を華麗に開き、沸かしたお湯の中に無造作に放り込む。だし醬油を入れてかき混ぜれば出来上がり。トッピングはスーパーの総菜天ぷら。香川県民の頼れる食材がゆでうどんである。調理法は即席ラーメンと同じで手間なのだけれど、値段の安さも相まって、軍...

パパと作ろう讃岐うどん!讃岐うどん手作りキットを幼稚園児が手にしたら…こうなる
2006年3月27日午前10時。僕はうどん団子を作っていた。息子にうどんを打たせるためだった。うどん王国の住民として、うどんを打つのは男子の嗜み。香川県では子供に秘伝のうどんを伝授するのが古来よりの習わしだ。

うどん 一福
ずっと気になる子がいました。最初の出会いは記事ネタ探しの帰り道。食べログで美味いお店を物色中に見つけた子。第一印象は驚きで驚愕でびっくりぽん!。だってそうでしょ?。食べログ レストランランキング1位がうどん店なんて(現在2位)。幾らうどん県でもあり得ない。讃岐ではレストランと書いて「う・ど・ん」と読むらしい。みんなどんだけうどん好きなん?。5年前、猫の恋の季節の出来事。

【うどんは】久米池うどん【飲み物】
美味い讃岐うどん見分ける手段のひとつに艶があります。エッジの効いた麺がキラキラと輝く麺は間違い無くアタリの証。それはうどん慣れした讃岐人でなくとも誰でもが本能的に直感で見分けられます。旨いうどんはイケメンであり美人さん。しなやかさの中に強...

妄想デタラメ 讃岐うどん
良質の小麦、水、そして塩。讃岐うどんの材料はそれだけです。たったこれだけの食材から芸術作品とも言われる艶とコシを引き出すのです。精神と時の部屋での修行を終えた、うどん職人の匠の技がキラキラとトゥインクルするのです。

勅使のこがね製麺所にATフィールドが出現
屋島にエヴァ置かないかなぁ…デッカいの。「お台場のガンダムみたいにですか?」 そうそう、観光客来ると思うんだよねぇ。変なウワモノ建てるくらいなら、そっちの方が現実的だと思うんだよね。ヤシマ作戦使えるじゃん。 「屋島に巨...

第3土曜日はうどんの日!こがね製麺所で昼ご飯
毎月第三土曜日はうどんの日!個人的に...

うどん屋まつはまの招き猫
うどん屋まつはまでかけうどん。

招き猫がお出迎え!手織りうどん滝根
久しぶりに滝根でうどんを食べてきた。