家庭菜園

自家菜園

胡瓜の急成長に知識の成長が追いつけない

二日雨が続いた、これ幸いと畑を休んだ、二日後に行ってみると絶句した。きゅうりの花言葉は「洒落」と言うけれど、こう、一気に巨大化されたら洒落にならない。
雑記・覚書き

竹の花満開!不吉の前兆?だけど今は笑とけ

その珍しさから、竹の花は不吉の前兆とも、天変地異の予兆とも言われる。田舎ですもの、南海トラフ地震の心配をする声、実は耳に入っていた。けれど、単なる自然現象と割り切って、今日は竹の花を見て笑っとけ、笑っとけ。
ぐるめ・試食

二度の冬を越したミニトマトは激甘

今年で3度目の夏を迎えるのだという。つまり、二度の越冬を果たした苗が実らすプチトマトのお届け物です。ちょっとなに言ってんのかよく分からない...。だってそうでしょう?、テトラポット登って無い方のアイコは自家菜園で経験済み。トマトもミニトマトも経験則として越冬しない。カブトムシだって宇宙に靴飛ばせない。
お買い物・レビュー

ダイソーのマクロレンズを家庭菜園に持ち込んで撮影

右のポッケからiPod touchを取り出し、左のポッケからはマクロレンズ。レンズを挟んで撮影開始。今日はダイソーのマクロレンズを使用。右が離れて撮影した写真。左がグイっとiPod touchを寄せて撮影したもの。花も、キャベツも、土の小さな穴だって大きく綺麗に撮れました。100円でこれだけ撮れれば御の字です。