今日のメインはご飯ですよ。
先日のテレビで、レタスなどの生野菜で彩りを飾ると食中毒リスクがあがるような話が出ていました。なので、今日はあっさりのり弁当です。ただし、樹脂粘土製なので食べられません。
21個目は赤いのり弁当
赤いのり弁当の中身は、
- のり
- エビフライ
- ウインナー
- ごはん
です。
食中毒やアレルギーなどを気にすると、そもそもお弁当というもの成立しない気がしてなりません。潔癖症地味た思考回路では何も出来ませんからね。ですが、今回はテレビ放送直後ということもあり、生野菜は控えました(汗)。
遠い昔のお話ですが、学校の昼休みに全身にブツブツが出来て病院へ運ばれたクラスメイトがいました。本人は数時間後、部活に参加するために学校へ。何だったのかと問うて見ると、
「エビフライの油が悪かったみたい・・・。」
という返事が。それからお弁当のエビフライを見るたびにその事を思います。でもね、そんな事を考えていたら何にも食べられません。
今週も頑張ってお弁当を作って行きまっしょい!。
サヨリさん
お弁当箱が足りなくなったから作れよにゃ!
お父ちゃん
ハイ、ハイ。ハイは一回!
謎のお姉さん
茂じいさんかい?
吉本新喜劇の茂爺じいさんのつもりかい
それで良いと思ってるのかい
茂じいに謝れ
あ、なんか…ごめん
お父ちゃん
最後に『キジとら』からのお知らせです
謎のお姉さん
今のおススメは記事は「コロッケ、とんかつ、エビフライ!粘土で揚げ物の衣の作り方」だよ❤
サヨリさん
最後まで読んで頂きありがとうございました。毎日、頑張って更新しています。よろしければお気に入りの片隅にこっそりご登録して頂ければ幸いです。
また遊びに来てねぇ~♪
Related Posts