粘土でキャベツとレタスを作っていたら、ふと頭を過ったのがロールキャベツ。もう、何年も食べて無かったので、ロールキャベツという料理名も記憶の彼方で眠っていました。粘土で思い出すなんて、老人の頭の体操には、粘土細工もよろしいようですね(笑)。
17個目は、ロールキャベツのお弁当
17個目のお弁当の中身は、
- ロールキャベツ
- スパゲッティ
- トマト
- 玉子の切り身(3枚)
- きゅうり(3枚)
- ブロッコリー(2個)
- ごはん
- 梅干し
です。
僕にとってロールキャベツというのは冬のイメージがあります。昔のハウスのテレビCMの影響なのか何なのかは未だに不明ですが、やっぱりロールキャベツは冬。ですが、ここは敢えて初夏にロールキャベツを作ってみました。
季節感が無かったらごめんなさいね(汗)。