「これ本物ですよね?、お父さん。(詳細の事情は前回の記事参照)」
「偽物だけれど、何か?。」
「えっ、前回は本物でしたけど?。何があった?、やっぱりデビルタワーの呪いの影響ですか?。」
「そんなんじゃないよ、サヨリちゃん。シリコーンモールドメーカーで型を取って、ダイソーの石粉粘土でチロルチョコの中身だけを入れ替えたんだよ。」
「えっ?。」
粘土でチロルの包み紙を再利用
「だって、チロルは食べるたびに捨てるじゃない?、包み紙。でも、粘土で中身を作れば包み紙を再利用できるじゃん。ミニチュア作品のサイズ比較にも使えるし。エコだろ?、エコ。」
「お父さんのエゴにしか感じられませんけど。」
「じゃ、チロルの型を作りまーーーす。」
「シカトかよ。」
「シリコーンモールドメーカーを1:1の割合で混ぜまーーーす。本当はこの倍必要だったけど、写真が無いので2倍イメージで見て下さーーーい。」
「手抜きかよ。」
「それで、シリコーンモールドメーカーお団子にチロルチョコをぶっ込みます。あとは20分放置プレーで型の出来上がりです。寝る前に、石粉粘土を詰めて寝ましょう。朝には1個完成してまーーーす。」
「今回は投げやりですね、お父さん。何かありましたか?。」
「幾ら何でも連続で3記事を書くってのはよ。あっ・・・・何でも無いわ。」
「武士の情けで聞かなかった事にしてあげますにゃ。ププっ!。」
Related Posts