「綺麗なボディしてるだろ?。嘘みたいだろ?。壊れてるんだぜ。それで…。たいした傷もないのに、ただ、ちょっと打ちどころが悪かっただけで…もう動かないんだぜ。な、嘘みたいだろ?。」
あぁ~!心、折れたわぁ~。
2017年5月19日。
ボクのカメラが動かなくなった。
車から出る拍子に膝下から落下したカメラはアスファルトへ激突。
自由落下って、絶対上から下やんね。
でも。大丈夫、大丈夫。
最近の製造技術は凄いから。
そうは思ったのだけれども、
あれからカメラの電源が入ることは無かったんだ。
買ってから一年も経たないうちに逝ってしまったカメラ。
も~やだ。
心、折れたわ。
な~んもやる気しねぇ~。
事務局にカメラを持ち帰って調べてみると、
どうやらレンズがイカれちまったようだ。
「だったら、レンズを買えば良いじゃないの?。多少の出費は必要だけけれども、それで直るのなら安いものじゃない。」
誰かに言われた。
しかし、事はそんな単純ではないわけで。
このカメラ、本体価格とレンズの価格が変わらないのだ。
だったら新しいのを買ったほうがお得という事になるのだけれども、だったら別の機種を選ぼうと考えてしまう。カメラの性能に不満は無いわけでもなかったからだ。
今のところ、ブログやTwitter写真はiPod touchで十分賄える。
日中での野外撮影であるのならば、写真背景にボケを要求しなければ、どんなカメラを使ったって大差はないのだから。
しばらくの間は、iPod touchで写真撮影するとして、その間に中古レンズを探してみます。
レンズが1万円以内だったら即買いなんだけどなぁ~。
あ~~~、心が折れたわ。
折れちゃったわ。
しばらく立ち直れへんでぇ~(涙)。
Related Posts