今、手の平に粘土で作った32個のソフトクリームが乗っています。ざっくりとですが、製作時間は3時間。まとめて作るのなら、このソフトクリームの大量生産は可能です
ソフトクリームのコーンがワッフルになるだけで豪華な感じがするのも不思議です。今回はソフトクリームにしたのだけれど、フルーツやチョコレートを乗せると更に作る楽しみが広がります。
ワッフルコーンのソフトクリームの作り方
材料
- ワッフルコーン
- ホイップの達人(タミヤ製)
- ワッフルを立てる為の箱など
ワッフルコーンの作り方は、
こちらのページをご参考にして下さい(非常に簡単です)。
作り方
まず、ソフトクリームを立てる台を作ります
針金で台座を作るとオシャレですけれど、今回は、時間短縮のためお菓子の箱に穴を開けて代用しました。この作業は無くても良いかも知れませんが、寝かした状態で乾燥させるとホイップが倒れそうな気がしたので台座を使っています。
今回はホイップの達人を使ってソフトクリームを作ります。軽量粘土を水で溶かしてクリームを作るなどの様々な方法がありますが、ホイップの達人を使うと失敗が少ないので安心です。ホイップの達人には、
- ミルク
- チョコレート
- カスタード
- いちご
などの種類がありますので、ソフトクリームのバリエーションを増やすのも簡単です。
『タミヤ デコレーションシリーズ No.25 しぼり口 大小セット (ホイップの達人用)』という商品があります。しかし、今回のサイズでは購入時に付属していたしぼり口が使えました。簡単な手順は以下のとおりです
- ワッフルコーンの底に軽量粘土を詰める。
- 軽量粘土が固まったら準備完了。
- 左手にコーンを持つ。
- 右手にホイップの達人を持ってホイップをコーンに注入。
- 1回ほど回して、少しだけ押さえる。
- そのままスッと抜くようにホイップの達人を持ち上げる。
- ホイップを土台に刺して乾燥させれば出来上がり。
最初はどうかな?。って思いましたけれど、やってみると意外に簡単でした。
今回は、一度に32個のワッフルコーンの中にクリームを入れてみましたけれど、1時間も掛かりませんでしたよ
先程、ワッフルを立てる台は無くても良いと書きましたが、台があった方が作る時に楽だと思います。
最後に『キジとら』からのお知らせです
今のおススメは記事は「コロッケ、とんかつ、エビフライ!粘土で揚げ物の衣の作り方」だよ❤
最後まで読んで頂きありがとうございました。毎日、頑張って更新しています。よろしければお気に入りの片隅にこっそりご登録して頂ければ幸いです。
また遊びに来てねぇ~♪
Related Posts