屋島の初日の出スポットに行ってみた

【お知らせ】当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

香川県・うどん・遊び場
この記事は約4分で読めます。

屋島は高松市の初日の出の人気スポット。瀬戸内海、八栗山(五剣山)、高松の町並みを一望に見渡せる展望台から登るご来光は長年に渡り多くの人々の心を掴んで離しません。そんな初日の出スポットを2017年元日の前々日である今日、わが家の猫さま(以下、サヨリちゃん)と見て来ました。

こんばんは、キジとら(@kijitora_sayori)です。

本当は、2017年の朝に来たかったのですが、元日の屋島では人も多く気温も低い。愛猫の体力とストレスを考えると人の少ない正月前がベストかと。幸い今日は快晴だった事もあり、バスで屋島に登って来ました。バスは片道100円で乗せてくれるので、一人と一匹で登るのならドライブウェイよりもバスの方がお得です(笑)。

香川県の縁結びパワースポットで初詣!屋島のここが凄かった
屋島には縁結びの御利益もあるんです。

屋島寺の中には、知る人ぞ知ると言われる縁結びのパワースポットが存在しています。

屋島の初日の出スポット

初日の出が見える展望台、向かって左側から写真を並べました。まずは、一番左側には瀬戸内海の海がちらりと見えます。

正面の木が生えていない山が庵治石の採石場です。

採石場の下方には沢山の墓石加工会社が並んでいます。採石場の右側の高い部分が五剣山です。

向かって右手には高松の市街地が見渡せます。

ご来光が見えるまでの間、こちらの夜景を楽しみながら日の出を待ちます。かつては屋島ケーブルが沢山のお客さんを乗せて運行していた時代がありました。しかし、屋島ケーブル封鎖後、移動手段は自動車か徒歩となりました。徒歩の方は到着時間が読めますが、自動車の場合はドライブウェイの混雑が予想されます。初詣ならば時間の制約はありませんが、日の出の時間は決まっています。なので、少し早めに家を出られるのがオススメです。

屋島でご来光を拝んだら、屋島寺で初詣をして、甘酒を飲んで、一年の願掛けの気持ちを込めてかわらを投げる「かわらけ投げ」がお約束。一年の計は元旦にありとも申します。屋島山上でしっかりと縁起を担いで新年に挑みましょう(笑)。

と言っても猫ブログ

とは申しましてもこのブログは猫ブログ。

地元観光案内ブログではありません。サヨちゃんあってのブログです(笑)。という事で、高松の初日の出人気スポットで観光を満喫しているサヨリちゃんの写真を御覧下さい(笑)。

展望台に到着。

ペットキャリーから顔を出したサヨリちゃん。その時、背後から、

「可愛いぃ~!!!。」

っと黄色い声援を受けていました。

頭をヒョコっと出すと黄色い声は更に増加。飼い主ながら結構エッヘンな気分なのです(笑)。

エッヘンですニャ!。

腕まで出るとお日様をも味方に。もうね、アイドルのオーラ出しまくりでやんす。

まだまだ、

「可愛い」

の声は聞こえて来ます。おいおい、猫なのに注目集めてないか?。そんなに猫がめずらしいか?。

じゃ~ん!。

サヨリちゃん、屋島に降臨!!!!。

その瞬間、

「デカ!!!。」

「いゃ~ん、おっき~い。」

「頭だけか~い!。」

やっぱりね、そうだよね。この鉄板落ちはこの地でも通用したようです。全くもって期待を裏切らない猫ですね(汗)。

ポカポカ陽気ですが、サヨリちゃんの心には少し寒い風が吹いたようです。

がんばれサヨリちゃん。

きっと良いことあるって(笑)。

屋島からキジとら事務局に戻ると、サヨリちゃんの新しい首輪とネズミのおもちゃが届いていました。その写真はまた今度(笑)。

今日は使える使えないは別として500枚ほど写真を撮影しました。その写真も何かの記事のワンポイントとして使おうと考えています。

室内撮影とは違って、外で撮影した写真は撮る角度で雰囲気がゴロゴロ変わるので面白いです。今まで、猫キャリーを持って無かったので日中の外出はなんだかなぁ~・・・でしたが、

このキャリーは普通のデカイバッグにしか見えません。なので、近所の目も気にせずにお出かけが出来ます。完全オフの日はサヨリちゃんと日中お出かけしようと思います。

大きな猫でも安心!キャリーバックぽく無いペットキャリー
わが家の猫さま(以下、サヨリちゃん)を連れてバスに乗りたい!。 その願望を叶えるためにキャットキャリーは必要不可欠。デザインも価格も大事です。だがしかし、サヨリちゃんにとって最も重要なのはバッグのサイズ。そう、うちの子はよその子よりも大きいのです。 こんばんは、キジとら(@kijitora_sayori)です。 今回は、半年もの月日を掛けAmazonレビューを読み込み、検討に検討を重ねて購入した「SIMPS ペット キャリーバッグ 猫 犬 ポータブルバッグ ウサギ キャリーボックス (L, デニム風)」の使用レポートです。自転車に乗ったり、バスに乗ったり、バックに入れて山道を歩いたり...。様...

もっと早くキャリーバックを買っとけば良かったです(笑)。

ブログサークル