猫は完全肉食動物なので、植物の毒に対する抵抗力が弱いのが原因なのだとか。そして、猫にトマトもNGなのだそうです。猫は何を食べれば良いのかと考え込んでしまうほど、食べさせてはいけないものが多い動物ですね。
猫にトマトを与えると下痢になる
猫にトマトは御法度ですが完熟トマトは与えても良いそうです。ただし、トマトの葉っぱと茎は猫には有害な毒物です。トマトの青い部分も猫には有毒ですから絶対に与えてはいけません。
仮に、猫が若いトマトを摂取した場合、ひどい下痢の症状を起こす事もあるそうなのでご注意を。
少々青くてもうちの子、トマトが大好きだよ。
と言われる方もいらっしゃるでしょうが、猫にとってトマトは毒物扱いとなります。ですから若いトマトを猫に与える行為は控えましょう。また、自家菜園などでトマトやプチトマトを栽培されているご家庭では、猫がトマトにいたずらなどしないように注意が必要です。
リコピンを豊富に含み、人間にとって健康食でもあるトマト。完熟させれば甘くて美味しい自然からの贈り物。そんな認識しか持ち合わせていなかった私にとって、「トマトは猫に毒」という情報はショックでした。これは大丈夫だと思っていた多くの食材が、猫には危険な食物だったという事は珍しくありません。愛猫の為にも、飼い主が気を付けてあげないとです。
玉ねぎやチョコレートなどの食べ物が猫の健康を害する事は知られていますが、テッポウユリやラベンダー、スイートピーなどの花も猫にとって有害だと言われています。
愛猫サヨリも常に何かを狙っているので要注意なのです(笑)。