小物、粘土細工、アクセサリー、ガンプラ…。良い感じの背景はないものかと100均パトロールに出かけた。ダイソーかセリアに行きたかったのだけれど、目の前にワッツ。僕はとりあえずワッツの門をくぐった。タオル、手ぬぐい、端切れ、プラバン。思い付く限りの材料を見てまわり、最後の最後で僕の足を止めたのが合皮のはぎれ。ゴージャス感を出すのなら、皮も良さそうに思えた。100円なので被害は少ない。勢いで合皮を買って帰った。ここから茶番のスタートです。

何でそんなの買って来たの?、お父さん

写真撮影の背景に良いかな?って思って

背景がブラックになってから写真が暗くなりましたね

そうかなぁ〜?。お父さんは、好きだけどなぁ〜

白じゃダメなんですか?、お父さん

2番じゃダメなんですか?。みたいに責めないでよ、サヨリちゃん。白背景にすると、なんか色が飛んじゃうんだよね。黒背景にすると色が締まって見えるから、飽きるまでは黒背景だよ。

でも、敷物まで黒にしちゃって良いのかにゃ〜
100均の合皮はぎれで撮影してみた


これは合皮はぎれなんですね?、お父さん。
悪くはありませんね。100均ってどこの?。
ダイソー、それともセリア?

そうだよ、サヨリちゃん。悪くないだろう?
ワッツだよ。プラプラしてたら手芸コーナーで見つけたんだよ


これも合皮はぎれですか?

これは違うよ、サヨリちゃん。マウスコンピュータ製ノートパソコンの上で撮影しました

あぁ・・・『使えねぇ~』って、お蔵入りしていたノートパソコンですね。使いみちが見つかって良かったですね

そうだね。高い買い物だったのだけれど、新しい使いみちが見つかって良かったかもね。調べなかった僕も悪かったのだけれど、Windowsの更新にSSD容量が足りないパソコンって想定の遥か上を行ったね。愚痴は置いといて、合皮を箱に貼り付けたよ。ちょっとした撮影ステージの出来上がり。


白も買ったから裏側はホワイト。リバーシブル仕様です


こうして見るとレザーも良さげですね。
ボクも良さげでしょ?


うん、今日も可愛いね
僕は粘土のハンドメイドを作っているけれど、ハンドメイドはハンドメイドを呼ぶようで、サヨリちゃんのセーターも頂き物です。アラン網という編み方らしいですよ。

最後に『キジとら』からのお知らせです

今のおすすめ記事は『ユニクロのヒートテック2021が暑い!』デス❤

最後まで読んで頂きありがとうございました。毎日、頑張って更新しています。よろしければお気に入りの片隅にこっそりご登録して頂ければ幸いです。ブログもよろしくお願いします。
『キジとら』は昭和感満載の雑記ブログです。ノスタルジックな言い回しが多数出現しますが暖かい目で見守って頂ければ幸いです。無駄に記事数だけは多いので暇つぶしには最適ですよ、たぶん…(笑)
Related Posts