100均

ダイエット

やれるのか!オイ!100均の腹筋ローラー買いました

ちょこちょこ小耳に挟んでいたのだけれど、風の噂でも聞いていたのだけれど、最近、太ったらしい…この僕が。
お買い物・レビュー

セリアのミニチュアフライパンに樹脂粘土のフェイクフードを乗せると映える

セリアのロングセラー商品は数あれど、ミニチュアフライパンの人気は高まるばかり。単体でインテリアとして飾れる他に、フェイクフードの脇役としての役割も。樹脂粘土で形を整え着色してニスを塗る。「料理は出来たけど器がね...」そんなお悩みにセリアのミニチュアフライパンはいい仕事をしてくれます。
お買い物・レビュー

100均マウスが自分へのお年玉

100均で購入せいた優先マウスの使い心地と人類最初のマウスの値段の話。
お買い物・レビュー

100均の重曹を使って電子レンジを掃除していると猫が。

ダイソーのインスタントラーメン容器がなんか臭くさい。プラスチック容器に顔を突っ込んで匂いを嗅かぐとやっぱり臭い。これは由々ゆゆしき問題だ。うん、くっせ〜。過去の記事でもチョコチョコと写り込んでいる電子レンジ。大家さんからの頂き物だ。最初は弁当を温める程度の用途ようとしか無かったのだけれど、今では100均アイテムを使いこなして出来ない料理は無いほどに上達した。中でもお米がレンジで炊けるようになった喜びは大きくて、毎日、米をレンジで炊いていたのも懐かしい想い出で、今はもっぱらマルナカうどん製造機と化している。マルナカとかマルヨシセンターでうどん玉と出汁を買ってきて、キノコや野菜と一緒にレンジでチン...
お買い物・レビュー

猫の爪穴!ダイソーの網戸補修シールでDIY

網戸にポッカリと空いた穴。今は便利な補修シールであるんですね。
お買い物・レビュー

セリア 昭和レトロ オブジェ 学校

セリアで買ったランドセルが出て来たので。
お買い物・レビュー

【100均】ディスク型タッチペン【お絵かき】

お絵描き用にディスク型タッチペンを100均で買ってみました。
お買い物・レビュー

ダイソーのグールガンでスタイロフォームを接着

グールガンでスタイロフォーム同士を接着出来たよ。
お買い物・レビュー

100均のリメイククッションシート

100均のリメイククッションシートを使ってみた。
うちの猫の話

【白壁】自作猫ハウス【冷暖房完備】

サヨリちゃんの猫ハウス外壁工事やりました。
お買い物・レビュー

100均の紙粘土でミニチュア皿を製造中

100均ワッツの石粉粘土でお皿を製造中。
お買い物・レビュー

セリアの木箱で粘土細工の標本箱

セリアのインテリアコレクションケース マグネット式を粘土細工でリメイクしてみた。
お買い物・レビュー

100均のストラップ紐は根付けが切れる件

100均のストラップの根付けは弱いです。
お買い物・レビュー

セリアの猫の肉球醤油皿を3枚頂きました

友人にセリアの醤油皿を頂きました。
お買い物・レビュー

100均の写真立てと粘土細工

粘土細工の置き場に困ったので100均の写真立ての登場です。
お買い物・レビュー

ダイソーのねんどケースで樹脂粘土を保管

ダイソーでねんどケースを買って来ました。
お買い物・レビュー

セリアのアニマルブックスタンド ネコを頂きました!

セリアの猫型ブックスタンドをいただきました!。
お買い物・レビュー

ダイソーのふわっと軽いねんどで作ったマカロン

去年、ダイソーで買ってた『ふわっと軽いねんど』でマカロンを作ってみた。
お買い物・レビュー

100均のバケツとうちの猫

サヨリちゃんはバケツに入ったお水がお好み?。
お買い物・レビュー

ダイソー カニカン・マルカン・アジャスターセット

ダイソー カニカン・マルカン・アジャスターセットを買って来た。
お買い物・レビュー

セリアの造形粘土でクッキーが何個出来るのか?ついでにクッキーの作り方も。

セリアの造形粘土でクッキーが何個作れるのかやってみた。
お買い物・レビュー

ダイソーとセリアで猫のクッキー型を物色、さらに!!

サヨリさん遅かったですね、お父さん。ボクはお父さんの帰りを待ちわびていましたよ。さぁ、お散歩へ出かけよう!お父ちゃんそうだね、桜の枝が落ちているかも知れないし、きょうは暖かいからお散歩へ出かけますか。帰ってきたら、良いものをみせてあげるよサヨリさんどうせクッキーの型でしょ?セリア?ダイソー?お父ちゃんそれ言うかなぁ〜セリアもダイソーもだよサヨリさんお父ちゃんは放っておいていつも応援ありがとうございますにゃんダイソーでゲット出来た猫のクッキー型は1種類。一方、セリアは4種類。お父ちゃん今日は、ダイソーに行って、セリアに行って、別の場所にある大きなダイソーへ行って帰ってきたよ。結局、ダイソーでは一...
お買い物・レビュー

招き猫用に?ダイソーのからふる鈴極小20個を買ってきた

招き猫用にダイソーで小さな鈴を買ってきた。
お買い物・レビュー

100均のクッキースタンプを買って来た!

粘土用に100均でクッキースタンプを買ってきた。
お買い物・レビュー

100均のネイルトップコート

100均でネイルトップコートを購入。めっちゃ恥ずかしかった・・・。
お買い物・レビュー

酢飯対決!パジコUVレジンシリコーンモールドメーカー VS おゆプラ

パジコ UVレジン シリコーン モールドメーカーが届いたので酢飯の型を作ってみた。
お買い物・レビュー

出来る、出来るぞっ!ダイソーの「おゆプラ」で酢飯を量産

ダイソーのお湯でやわらかくなるねんどで酢飯を量産してみた。
お買い物・レビュー

コルク付き!100均のミニチュアミニボトル

ワッツのミニチュアボトルはフェイクフードの材料入れになりました。
お買い物・レビュー

ダイソーのフィギュアケースが安くて使える

ダイソーのフィギュアケースが安くて使える。
お買い物・レビュー

100均の合皮はぎれ(400×600mm)

100均で合皮はぎれを買ってきた。
お買い物・レビュー

米粒つくり地味に辛い!ダイソーの樹脂粘土でミニチュアご飯を作製

ダイソーの注射器でミニチュアフードのライスを作っています。
お買い物・レビュー

粘土の着色やニス塗りにダイソーの洗濯バサミが優れもの

ダイソーで洗濯しないけど洗濯バサミを買ったワケ。
お買い物・レビュー

ダイソーの超強力マグネット(8個入り)

ダイソーの磁石が協力で使える件。
お買い物・レビュー

100均のボタンは、フェイクフードのお皿に使える

ワッツでボタンを買って来たよ。
お買い物・レビュー

ダイソーの粘着タックが粘土の着色に使え過ぎ

ダイソーの粘着タックが使える件
お買い物・レビュー

100均の注射器で麺!

ダイソーで注射器を買って来ました。
お買い物・レビュー

ダイソーの樹脂粘土でキジトラの招き猫

前作の評価がコテンパンだったので作り直しっす。
お買い物・レビュー

ダイソーの糸切りはさみで粘土細工

ダイソーで糸切りハサミを買ってみた。
お買い物・レビュー

100均で揃える!ねこねんどのどうぐと予算

猫粘土の道具一覧。おもに100均で購入しています。
お買い物・レビュー

意外に簡単!ダイソーの石粉粘土でお座り猫を作ってみた

ダイソーの石粉粘土で猫のベースを作ってみた。
お買い物・レビュー

うちの猫はハンドスピナーに反応するのか?

サヨリちゃんに、パチモノのハンドスピナーは通用するのか?。
お買い物・レビュー

七夕も近いので、100均で笹の造花を買ってきた。

実は去年も七夕用に100均で偽物の笹を買ってお飾りをしたのだが、キジとらで取り上げる事は無かった。というのも、笹が貧弱で七夕飾りに見えなかったから。今年の笹はまぁまぁの出来で、文句を付けようと思えば幾らでも書けるが、写真で撮影するのなら...騙せる。騙し通せる気がするほどの出来栄え。

うちの猫の爪切りは100均のやつ

恥ずかしかったので書いたことありませんが、サヨリちゃんの爪切りは100均のやつ。同居中の人間たちと一緒に使っています(笑)。
お買い物・レビュー

超強力ネオジウム!100均の磁石が優秀過ぎて泣けた話

わが家の猫様(以下、サヨリちゃん)の変わった写真を撮影したいが為に作っちゃった簡易スタジオもどき。仕事場は軽量鉄骨がむき出しで写真撮影には向かないところが大嫌い。その嫌だったところを最大限に生かした方法でスタジオ化出来たと自負しております。こんばんは、キジとら(@kijitora_sayori)です。そして、布のシワを伸ばすだけの磁力を持った磁石は100均で安価に入手出来たのも思わぬ誤算でした(笑)。