知人が渡したい物があるという事で、ワクワクしてたら標本箱。しかもキャンドゥ製品。香川県にキャンドゥは無いはずなのだけれど、岡山県で買って来たのと聞いて見ると、
「高松駅にキャンドゥ入ったんよ。」
だって。マジっすか?。
キャンドゥの標本箱とスマホレンズ
って記事を書いたのも記憶に新しいのだけれど、このタイミングで高松駅にキャンドゥが出来たというのも運命を感じます。そんなキャンドゥのディスプレイボックス。セリアの標本箱の問題点が見事に克服されていました。
というのも、セリアの標本箱でも十分気に入っていたのですが、前面の透明な板の部分にキズが入りやすい所が気になっていました。キャンドゥの方では透明板に厚さが若干厚いようで、しっかりした感じがしています。
知人からいただいたディスプレイボックスは4種類。僕のフェイクフードを貼り付けるのには大きなサイズがちょうど良い感じです。小さなボックスには、より小さなフェイクフードか出来の良い粘土細工を貼り付けようと考えています。
次回からはキャンドゥの標本箱をお願いしようと思って、

「お金出すから買って来て。」
そうお願いすると、

「通販でも買えるよ。」
そう、やんわりとお断りされました。最初から通販出来るを連呼していたので、そんな感じはしていたのですがね、残念!。
お礼に先日仕上げたお弁当の作品を預けました。キャンドゥのディスプレイボックスでお弁当シリーズが出来たら、預けた作品と取り替えてもらおうと思います。
行ってみるかな、キャンドゥ。
その前に、スマホ用広角&マクロレンズのレビューをしてみます。

セリアとダイソーのスマホ用マクロレンズを比較(2018)
ダイソーとセリアのスマホ用マクロレンズを比較してみた。