外に出ると冷んやりとした風が頬を撫でて、恋の季節が…、なんてわけ無いでしょ?。寒いだけだわ、恋しいのは肉まんだから。恋なんかじゃお腹は膨れないから。そんな日は、肉まん買って、コーラ買って、わが家の猫さま(以下、サヨリちゃん)とモフモフするが至福のときなのです(笑)。
肉まんにはコーラが鉄則

フランス料理にワインが欠かせないように、僕にとって、肉まんにはコーラが欠かせません。これは絶対で必須アイテム。ついでに言うと、マックのセットもお飲み物もコーラです。
で、
自分でも肉まんにコーラでなければならない理由が皆目わからなくって、なんつーの?、良い方のトラウマ。中学生の頃からずっとそうだったので、その頃に謎を解く鍵が封印されているのかも知れません。
ちなみに、小学校時代にそうじゃなかった理由は明確で、僕は小学校時代に肉まんを食べた事が無かったから。それは明らかな事実。
さて、
その肉まんを始めて食べたのは、忘れもしない中1の冬。めっちゃ寒い日で、弟と一緒に近所の駄菓子屋の店先に見慣れないケースを発見。
コレハナンデスカ?。
ケースの中は暖かそうな湯気で満たされていて、曇りガラスの向こうは肉まんが。でもね、肉まんというキーワードが、僕にも僕の弟にもインプットされていないわけ。得体の知れない謎の物体。それが肉まんとのファーストインパクト。
で、
「ジャッキー・チェンが喰ってたやつやん?。」
って話になって、肉まんというものを初めて買いました。それと合わせてペプシコーラも。
ジャッキー・チェンが人気を博した1980年初頭。スーパーカーやキン消しやルービックキューブもちょうどその頃がブーム。
そうそう、任天堂ゲームウォッチもあったっけ。
ジュースは全てガラス瓶
コーラもペプシもガラス瓶の時代で、ペットボトルなんて見た事無い。なので、コーラやスプライトの1リットルだってガラス瓶。おまけに空き瓶をお店に持って行くと、代わりにお金がもらえた嬉しい時代。
で、
どうしてペプシかと言うと、缶コーラ250ミリリットルに対してペプシやミリンダは500ミリリットルで同じ値段。よほどのコカ・コーラボトリングファンじゃ無ければ、当時の子供は容量の多いペプシコーラを選択するわけです。
それで、あったか肉まんとペプシ・コーラを家に持ち帰って食べてみたら、ジャッキー良いもん喰ってんな!。ってくらい美味しいわけで。ついでに黄色方も気になったりして。
ご飯にコーラは受け付けないのに肉まんにペプシはどストライクで、土曜日の夕方に放送されるテレビアニメ、『ゼンダマン』を見ながら肉まんを頬張ったのがつい昨日の出来事のよう。
そこで、肉まんにペプシ・コーラという方程式が、中坊の僕の脳裏に刻み込まれたわけですが、ペプシコーラがコカ・コーラに変わったのは高校生になってから。依然、ジャッキー映画も人気絶頂でしたが、任天堂ゲームウォッチはファミリーコンピュータへと大きく変貌を遂げます。
と言うのも、先ほどのコカ・コーラ1リットル瓶が大人な感じがして、僕の周りでは、ペプシはお子ちゃまの飲み物って風潮があったんですよ。
まぁ、
ペプシは貧乏人の飲み物で、普通はコーラやろ?。
そんな風潮。
今なら断然、容量の多い方を買うのでしょうが、そこはそれ。子供でも昭和感覚で見栄を張る時代だったわけです。何てったってビーバップハイスクール全盛期ですから。
それから以来、肉まんにはコカ・コーラがぼくの中に定着しきってしまって、肉まんにコーラが無いと別に食べなくても良い感じに。30代までは普通にそれでもイケてたいのだけれど、
もうね、
40歳も超えると、ビールもコーラなんて飲んでられないわけ。血糖値やら体重やら、色々気にしないといけないので。いつの間にやら肉まんとコーラとのザ・マシンガンズは、年に1度だけ食べるかどうかのおご馳走。下手をすると5年くらい肉まんとは音信不通になったりして。
もうね、超遠距離恋愛。
でも、40代後半に入ると肉まん解禁!。基本的に何でも食べられる生活を送っています。
その救世主が自転車。
僕にとってのケンシロウ。
自転車ダイエット最強

自動車を放棄して、全ての移動手段を自転車に変えたら痩せる痩せる。普通に痩せる。今とは違って、ノートパソコンやら仕事の資料やら、大きなリュックの中に詰め込んで走るのだから消費カロリーも結構使うわけ。メッチャ使うわ、腹の脂肪。
結果的に普通に食べて、16キロも痩せましたから、僕にとっては自転車ダイエットが最強なのですよ。
ちなみに、自転車ダイエットを始めてから、今の自転車は4代目。こいつもそろそろ廃棄予定。
去年の懸垂ダイエットは、そこから3キロ落とす作業だったので、自転車よりも全然キツかったのだけど、標準体重からの減量は難しいのがよく分かった経験でした。
で現在。
つつがなく、いつもと変わらない生活を送っていますが、やっぱり欲しくなるのがザ・マシンガンズ!!!。
サヨリちゃんをよそ目に、スーパーで買った肉まんを、レンジでチン♪してコーラと一緒に頬張っています。

冬はやっぱ、肉まんですよね(笑)。
Related Posts