スマホに佐川やヤマト運輸を名乗るショートメールが届いたり、不要なファックスが届いたり、もうね、何でもありですか?。世の中、どうなっちゃっているんですか?。そう考える事はありませんか?。僕は9999 99の番号を見るだけでイラっとしますけど、それはケツの穴が小さいという事なのでしょうか?。今日はそんなお話です。
ファックスですよ〜、お父さん
どこからかな?、サヨリちゃん
9999 99ですよ〜
クソめがっ!
9999 99は非通知と同じ意味
不機嫌ですね、お父さん。9999 99番って、嫌いな人からのファックスなの?
まだ、嫌いな人からのファックスの方がマシだよ、サヨリちゃん。9999 99番には何の意味も無いよ、卍と同じ。ファックスに印刷される電話番号は自分で設定できるんだ。だから、この番号に苦情電話をかけても繋がらないよ
で、どんな内容のファックスだったの?
「えっと、
『キャンプ場やアウトドア施設でのカード会計なら○○○ー』
って訳わかんねーわ。
『ササッとお会計、すぐにキャンプへ!』
じゃねーよ。せめて、五万歩譲って、猫のペット保険くらいにせえよ。」
ご立腹ですど、お父さん。その怒りの原因はにゃんで?
まず、
- 関係ない番号を使ってファックス送信している事
- インク代と用紙代が無駄な事
- 内容が陳腐なので面白くない事
だよ。これで問い合わせあるのか無いのか知らないけれど、こんなので儲けている会社があるのだからマジ卍だわ。どうせ、世間には通信業とか言っちゃってるんでしょうよ
ワン切りといい、架空請求といい、このファックスといい。どうにかなりませんかね、お父さん
簡単な話だよ、サヨリちゃん。みんなが反応しなければ良いだけだよ
じゃ、それをテレビやラジオでバンバン放送すれば良いのにね。常識にしちゃえば良いって事でしょ?
そうだね、でも、バンバンやれない理由があるのかも知れないよ、サヨリちゃん。人間界は利権優先で回っているからね
にゃるほど〜。じゃぁ、次のファックスが楽しみですね、お父さん
また、記事ネタにしたるわい!。通信業も止められるはずなのに業者を撲滅しない理由を教えて欲しいものです。ストレスが溜まりますけれど、相手しないのが一番のようですね。現場からは以上です。
最後に『キジとら』からのお知らせです
今のおすすめ記事は『ユニクロのヒートテック2021が暑い!』デス❤
最後まで読んで頂きありがとうございました。毎日、頑張って更新しています。よろしければお気に入りの片隅にこっそりご登録して頂ければ幸いです。ブログもよろしくお願いします。
『キジとら』は昭和感満載の雑記ブログです。ノスタルジックな言い回しが多数出現しますが暖かい目で見守って頂ければ幸いです。無駄に記事数だけは多いので暇つぶしには最適ですよ、たぶん…(笑)
Related Posts