カレーハウスCoCo壱番屋

レビュー

ココイチ The 牛咖喱を喰ってみた

火曜日。 いつものように目が覚めて、いつものように仕事に出かけ、いつものようにボーっとする。特別なことがあるとすれば、愛猫サヨリの初七日ということくらいで、だからといって、何をするわけでもありません……。いうなれば、僕個人の私的な話なのだから、それに際してお客様が訪れる予定さえありません。 いつもと同じ火曜日なのに、あるはずのない封筒が、僕の手元に届きました。そこには、ひと目で分かる懐かしい文字が並んでいます。友人は控えめな人なので、目的地に向かって地球を逆回りして伝えるような、そんな遠回しのメッセージが、彼女らしいなと思いました……「ごはん、たべてる?」そんな内容です。懐かしの文字の中に、コ...
小説始めました

【思考】もしも明日、地球から米がなくなれば?【訓練】

あの時、ココイチは、どうやって米不足を凌いだのだろう。やっぱ、あの何とも言えない〝タイ米〟なんぞを使ったのだろうか? ココイチのカレーを食いながら、今日もサヨリは元気です(笑)
ぐるめ・試食

今日の肉まんはCoCo壱にコーラを添えて

CoCo壱のルーのみは二人前じゃないか思うほど量が多い。つまり二個の肉まんでは対処に困る。その対応策としてフライドポテトも同時に買った。
ぐるめ・試食

わらしべ長者で茄子カレーうどん

こんなの不味いわけがない。麺とルーとを絡み合わせてズズっと啜ると汗が噴き出す。僕の胃袋もヒデキ感激。西城秀樹そのままに、夏はカレーで大人のジャワ。ノストラダムスの大予言を生き抜いてこその思考回路が止まらない。
ぐるめ・試食

籾殻で育ったジャガイモ、ココイチでルーだけ買ってぶっ込んだらやっぱり激ウマ

ホクホクとしたジャガイモ。その表現はテレビでお馴染みだけれど、たぶん、これを食べないと本当のホクホクという意味が理解出来ないだろう。柔らかくて、ホクホクしていて、ほんのり甘い非売品。
お買い物・レビュー

ココイチ値上げ!なので今のうちにテイクアウト

もうね、値上げの春から値上げの夏。その10円が地味に痛い。加えて、絶賛猛プッシュ中のさつまいもの品薄感も半端ない。野菜価格も高騰の予感。畑に植える野菜を考えている今日この頃。みなさん、値上げは辛いねぇ〜。
ぐるめ・試食

ウチココ美味い!CoCo壱のトッピングだけをテイクアウト

白い箱の中には、パリパリチキンと、フライドチキン(3個)と、ソーセージ(2本)がひしめき合っている。早速、CoCo壱公式サイトでカロリーを調べると634kcal。謎の福神漬けを含めてだろうか?。
ぐるめ・試食

不味い!、え?、これ好き!ココイチのフライドポテト(103円)

敢えてポテトに塩を振らない理由は辛いカレーを食べるお客様への配慮なのだろう。辛さの刺激を受けた舌に対して薄味のフライドポテトは相性が良い。そもそも、今回のようにポテトを単体で購入する想定がココイチ側に無かったのかも知れない。
ぐるめ・試食

CoCo壱番屋 フィッシュカレー(400g4辛)トッピングにウィンナーが僕のデフォルト

ココイチメニューを選ぶ時、これまで限定メニューが多かった。けれど手仕込み系にも飽きたし値段も高い。でも衣のサクサク感は欲しい。最近はフィッシュカレーが僕のデフォルト。カロリー少な目、辛さは体調と相談しながら3~5。食べたいけれど健康も気になる。それがオヤジマインド、そういう事です。
ぐるめ・試食

CoCo壱番屋 5辛カレーを文書でプレゼンテーション

スプーンに鼻を近づければ、嵐の夜の難破船。謎のスパイスの香りが、突風のように駆け抜ける。その後に微かに鼻腔を擽るバターの香り。送れて牛の群れ…それとオニオン。口に含めば、唇と舌先を一斉に襲うミツバチたち。攻撃的な辛味、渋味、酸味、安達祐実。チクチクと舌を刺す刺激が心地良い痛みをもたらす。謎のお姉さん突然ですが問題です。日本で初めてカツカレーを提案したのは?野球選手 or プロレスラーのどっち?答えは「日本初のカツカレー」で(笑)それは、1982年創業当時から守られて来た味。愛知の風を感じます。その先にはグレンが背負う活火山が4K解像度。噴火直前です。では、カレーハウスCoCo壱番屋のファイブス...
ぐるめ・試食

【ダイエット】CoCo壱番屋 ソーセージカレー【リバウンド】

ダイエット開始5日目。僕の予想を上回って体重が落ちた。ベルトの長さも穴一つ分だけ短くなった。一週間も経たたない間に、体重が2キロも落ちるなんてのはやり過ぎだ。あ〜カレーが喰いたい。辛さの刺激が欲しい。大満足な結果に気が緩ゆるんだせいもあって、僕の脳内は暴走ぼうそうモードに入った。お父ちゃんカレー、カレー、ココイチ、CoCo壱番屋。閉店まで残り1時間ヤマトかよ。コスモクリーナー手にする前に地球に戻るつもりか、ヤマトの諸君。でもこうなっては十三じゅうぞうもスターシアも僕を止められない。お父ちゃんココイチか…何もかも、みな懐かしい…頭の中ではヤマト行進曲が鳴りっぱなしだ。たった小一時間こいちじかん待...
ぐるめ・試食

ねらわれたココイチ!カレーを狙う猫の写真がコレです

サヨリちゃん、カレーにロックオンする。
ぐるめ・試食

CoCo壱番屋 レッドタルタルソース&手仕込チキンカツカレー 2018

久々にCoCo壱番屋でカレーを食べてきました。レッドタルタルソースは初体験です。
ぐるめ・試食

ココイチのビーフカレーをダイエット仕様にアレンジしてみた

カレーハウスCoCo壱番屋のビーフカレーソースをテイクアウト。速攻ダイエットカレーにアレンジしてみた。
ぐるめ・試食

CoCo壱番屋と比べてどうだろう?ほっともっとのロースカツカレーを食べてみた

ほっともっとのロースカツカレーを食べてみた。そして、カレーハウスcoco壱番屋と比較してみた。
ぐるめ・試食

CoCo壱番屋 手仕込とんかつカレーでチートデー!

ダイエットの目標達成祝とチートデーを兼ねて、CoCo壱番屋で爆食いしたった。
ぐるめ・試食

ダイエット中、深夜にカレーが食べたくなったら妄想が止まらない!

夜中にカレーが食べたくなると、止まらなくなるね、妄想ってのが。
ぐるめ・試食

CoCo壱のテイクアウト ネット予約を試してみた

「何のホームページを見ているのでしょう?、お父さん。」「カレーハウスCoCo壱番屋だよ、サヨリちゃん。」「CoCo壱なんて、すぐそこにあるのにメニューを見ているの?。」「テイクアウトの予約だよ。だって、お店で待つのは嫌だから。」いつもは電話でカレー予約だけれど「いつもなら、電話で済ませていませんでしたっけ?。電話注文の方が簡単でしょ?。」「僕もそうだと思っていたのだけれど、ネット予約をやってみたくなったのさ。だって、ネット予約すると楽天ポイントが貰えるんだよ。」「楽天ポイントが貰えるのは嬉しいでしょうけれど、お父さんって、楽天カードマン持ってましたっけ?。」「お父さんはカードが嫌いだから、楽天...
ぐるめ・試食

CoCo壱番屋のレトルトポークカレーを貰った件

「チャ~ン!何ですか?コレ。」「言っておくけどサヨリちゃん。僕を水鴎流剣術の達人で胴太貫を携えた元・公儀介錯人のように呼ぶのは止めてくれないか?。僕はキミのお父さんだ。それと、これはCoCo壱番屋のレトルトポークカレーだよ、いただき物だけど。」
ぐるめ・試食

ビーフ?ポーク?CoCo壱番屋の持ち帰りルーだけ比較

キジとら事務局と目と鼻の先にカレーハウスCoCo壱番屋があります。なので、CoCo壱番屋の利用頻度は割りと高い私です。しかし、コスパがあまりにも悪すぎてしばらくお休みなカレーライス。そんな中、お父さんは事務局でご飯を炊くテクニックを覚えたよ。そこでカレーが欲しくなるとカレールーだけをお持ち帰りという裏技。多めにご飯さえ炊いておけば、もはやそれはココイチ無双!。CoCo壱番屋のカレーを腹いっぱい満喫ことだって可能なわけです。カレールーさえあれば、お米2合だって楽勝で食べられるのですから。ココイチでルーだけをテイクアウトするのならビーフカレーがオススメ「お米は炊飯器で炊いてカレールーだけを買う!。...