エクソシスト(心霊)、ユリ・ゲラー(超能力)、UFO(宇宙人)…1970年代後半、突如として捲き起こるオカルトブーム。テレビ黄金期の真っ只中。見るもの全てが新鮮で、斬新で、ミステリー。僕らの毎日はワクワクと、ドキドキと、ハラハラの連続。
そうそう、6月24日はUFOの日だよね
その中でも木曜スペシャル矢追純一UFO特集の人気は群を抜いて高く、たとえ怪しげでも、半分嘘だと感じていても、テレビのUFO写真から受ける影響力は強烈そのもの。それは昭和のアナタも同じでしょ?。そのUFO写真に加え、実際に起こった海外の事件とのメディアミックス。それが子供騙しだったとしても、小学生には到底太刀打ちなど出来ません。例えば全米を震え上がらせたキャトルミューティレーション事件。
テキサスの農場で牛が拐われる事件が多発。キャトった牛のお腹に穴を開け、ご丁寧に牛は農場へ戻されます。宇宙人の悪列非道で意味不明な所業に身震いしながらも、視線はテレビに釘付け。盛り上がったタイミングからのお約束タイム。矢島正明氏のナレーションからのコマーシャル。
全米で多発するキャトルミューティレーrションの真相を暴くべく、我々はアメリカテキサスの農場へ飛んだ。そこで恐るべき目撃情報を入手したのだ。♪テレレ〜テレ、レレレ〜ジャーーーン!
このBGMが怖いのです。そして始まるハウスシチュー。ボッチでお留守番でもしていたら…木スペが見られない程に恐ろしかった。その♪テレレ〜がお隣さんからも、お向かいさんからも、あちらさんも、こちらさんも、どちらさんの家からも♪テレレ〜。当時、それ相当な視聴率だった事は間違いありません。
その証拠に街で「♪テレレ〜テレ、レレレ〜ジャーーーン!」流してごらんよ。結構な人が振り向くから。思い出したように空を見上げるから。そんな昭和の名曲を誰が作ったのでしょうか?。僕はてっきり『知られざる世界』の山本直純氏だと目星を付けていたのだけれど全くの見当違いでした。
♪テレレ〜テレ、レレレ〜ジャーーーン!の題名と作曲者は?
「♪テレレ〜テレ、レレレ〜ジャーーーン!」の題名は『The Twilght Zone』。バディー・モロー(1919-2010)のアルバム『Impact/Double Impact』の20番目に収録されています。作曲者がバディー・モロー本人であるかは不明です。
ちなみに『The Twilght Zone』 Amazonでお試し視聴可能です。アナタの耳でご確認下さい。
更に深掘りして海外ドラマ、トワイライト・ゾーン(邦題 未知の世界・ミステリー・ゾーン)を調べてみました。残念ながらこのパターンは確認出来ませんでした。1963年版トワイライト・ゾーンOPの最後の方で、それらしきフレーズを確認出来ました。
昔から三つ子の魂百までと言いますが、幼少時に受けたトラウマは幾つになっても記憶の中に鮮明に記憶されています。今のおチビちゃん達は無限の選択肢を持つYouTube動画などを見ているのでしょう。どんな動画を見せるのかで、その子の将来が大きく変わるのかも知れないと考えると、色々と考えさせられますね。
最後に『キジとら』からのお知らせです
今のおすすめ記事は『ユニクロのヒートテック2021が暑い!』デス❤
最後まで読んで頂きありがとうございました。毎日、頑張って更新しています。よろしければお気に入りの片隅にこっそりご登録して頂ければ幸いです。ブログもよろしくお願いします。
『キジとら』は昭和感満載の雑記ブログです。ノスタルジックな言い回しが多数出現しますが暖かい目で見守って頂ければ幸いです。無駄に記事数だけは多いので暇つぶしには最適ですよ、たぶん…(笑)
Related Posts