安倍川もちの名付け親は徳川家康

【お知らせ】当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

安倍川もちの名付け親は徳川家康
雑学・トリビア・うんちく
この記事は約6分で読めます。

───柔らけーよぉー、美味しいよぉー。

安倍川もちの花言葉は僕大好き。そんな僕が安倍川もちを貰ったのだ。天高く喜ばぬワケが無い。友人からの安倍川君は、食べ慣れたあわしま堂のあべかわ餅ではなく、静岡名物やまだいちの安倍川もちであった。「凄っごーい!、こんなの初めて」包装紙に印刷された謎の武将と三つ葉葵。このお方の正体はたぶん家康公だけれど腑に落ちない。

───どうして?家康。

安倍川もちと家康公とが繋がらない。江戸時代に安倍川もちと家康との間に何があったのか?、それが気になる。それも気になるけれど僕も第三成長期。箱の中身はもーっと気になる。ジェシカおばさんの事件簿は後回し。餅を食うのが先である。

包装紙を剥がし蓋を開けると、4つのお宝が顔を出す。そのひとつを開封すると二種類の餅が顔を出す。きな粉と餡子である。天下分け目の関ヶ原、どちらを選ぶ?、どうするサヨリ?。僕は躊躇無く餡子の方から手を付けた。

だってそうでしょう?、安倍川もちに餡があっただなんて僕は知らない。安倍川はきな粉だけだと思ってた。はっきり言ってしまえば餡子の方は初見である。だから餡子から食してみたい。

───柔らけーなー、おい。

柔らかな餅の補佐役にこの餡子が打ってつけ。主張し過ぎない甘さが餅の存在感を引き立たせる。それでいて、餡子の主張は喉奥にまでキッチリ届く。この餡子、良い仕事してますねぇ。安倍川もち、しっかりと僕の胃袋にまで届いています。

餅を家康に例えれば、餡子はさしずめ酒井忠次と言ったところ。生真面目で、実直で、忖度下手。坂井さんは、かの徳川四天王のひとり。嫌でもきな粉への期待も高まる。僕の安倍川もちへの印象がこの餡子で大きく変わった。好感度爆上げだった。

餡餅を食べながら、包装紙へと目を向ける。やまだいち・・・なにそれ、喰えるの?、会社の名前?。ググってみると創業者の山田一郎氏の名前が由来なのだとか。若い頃は喰って終わりだった。今では何でも気になってしまう。それが老害と言われる入り口だけれど。

───歳を取ったら口チャック。

仕入れた知識をひけらかさない。喋って良いのはブログの中だけ。訊かれる前に話すのは無しで、訊かれたら答えるだけに留めよう。若い衆の愚痴を訊いてると、そういう行為が老害だとか。そういうのはお説教に聞こえるのだろうな・・・そんな事を考えながら、きな粉に差し掛かったあたりで、見つけてしまった新事実。

───安倍川もちって、家康が名付けたの?。

安倍川もちの名付け親は徳川家康。それは、包装紙の裏側で見つけた静岡市観光協会からの記載で発覚。とは言えこの文面、国語2の僕には難しい。うぁ~、教科書みたい。文面が賢すぎて理解するのも一苦労。読めない漢字もあったりする。なので、おとぎ話風に書き換えた。

───無知な自分用にである。

昔々、徳川家康というお殿様がスンプ城に住んでいました。その頃はゴールドラッシュで安倍川上流の笹山から沢山の金が採れたそうです。そこに住む男が金粉に因んで豆の粉をお餅にまぶしてお殿様に献上しました。すると、「旨い、旨い」とお殿様は大よろこび。「うい奴ぢゃ、安倍川もちと名付けよ」とご命令を出し、男もたくさんのご褒美を頂いたとさ。めでたし、めでたし。(諸説あり)

家康と安倍川もち

安倍川もちで得たものは、美味しさだけは終わらなかった。お茶とちびまる子ちゃん程度しか知らない。そんな静岡県の事を少しだけ覚えた。包装紙の裏側に書かれた、駿府(すんぷ)城の読み方も覚えたし、そこから駿府城公園の公式ページを覗いてみると、包装紙と寸分違わぬ家康公の銅像に出迎えられて、今日のサヨリはびっくりです。

今年の大河は「どうする家康」。江戸時代も教養として勉強してみようか。そんな気分にさせてくれた、良きお菓子をありがとう。

その時に一緒にもらった富士山アポロの話はまた今度(笑)。

コメント

  1. この安倍川餅の話
    ドヤ顔で家族に披露しよ〜(*´ω`*)

    • 大河を見ながらお披露目て下さい。今夜ですよ、今夜!(笑)。

  2. 今日は立春。季節の分け目で春の始まり。そんな日に、天下分け目の戦いに勝利し天下泰平の始まり‥となる徳川家康公ゆかりのお菓子の話とは‥。何故か、春になれば良い事ありそうな‥いや、無くても穏やかに過ごせそうな‥。と思いながらの、おとぎ話風になったら断然わかりやすい!。国語2?。いやいや、アヒルちゃん、夢の国で働いてるから。ブロガーさんはある種のエンターティナーだから。ドナルド君よりも楽しませてもらっています (笑)。

    • 銘菓には時代背景があって包装紙に由来が書いてあると旨みに重みが加わりますね(笑)。そのまま引用のつもりでしたが、3回読み返して???。だったので自分に分かる形にしてみました(汗)。話のネタの箱の中でいつでも取り出せるようスタンバイさせています。

ブログサークル