猫の暑さ対策

雑談

2024年版 猫の冷や冷や段ボールハウス

去年まで使っていた、愛猫サヨリの冷房ハウスを処分した。内部スペースが狭く室温が下がりすぎるのだ。僕もだけれど、お年寄りを冷やすのはよくない。少し暑いくらいが丁度いい。僕の暑さへの耐性が強いのか? 事務所の室温はマックス32度くらいである。去年の経験では、マックス35度まで室温が上昇する見込みである。とはいえ、壁面は東向き。午前中よりも室温が上がる心配もない。そして、猫の体温は38~39度。28度を目標に、僕は新たな猫ハウスを考えていた。 これはお役に立ちそうだ……。 六月に猫用のアルミ板をホムセンで二枚買った。一枚、1300円くらいだったと記憶している。事務所に敷いて、手を当てるとアルミの表面...
猫の話

ザブンとプール、二度目の夏

地球上に猫が誕生したのは13万年前。中東の砂漠を生息地としたリビアヤマネコだと考えられている。猫が水を苦手なのは、その影響があるからだ。そして、DNAに刻み込まれた生態は今も残る。猫はコタツで丸くなる(ならないけど)のは、猫が寒さに弱いからである。裏を返せば夏が好き。脈々と受け継がれた習性は、しっかりと愛猫サヨリにも残っていた。冬はコタツで越冬だ(汗) 夏は割と快適そうだった。とはいえ、2020年以降になると話は変わる。今でも可愛い顔だが老いには勝てない。夏の暑さが辛そうだった。気温が上がると体調が狂う。───サヨリさんは夏に弱くて…… 過去の記事を読み返すと、そんなことを何度も書いた。この夏...
うちの猫の話

猫はプールに入らない

室温が30℃を越えた日。友人からのプレゼントを開封した。早くに受け取ったプレゼント。ピカピカの『ザブンとプール』と『アルミクール』をもらって、今日もサヨリは元気です。
うちの猫の話

電気不要な猫のクーラーハウス(2022)

この方式のメリットは3つ。まずはリビングが広くなり、サヨリが伸び伸びと転がっていられる事。さらに、冷却部分が完全に独立した事で、長年の懸念材料だった結露問題から完全に解放された事。最後に氷の入れ替えが楽になった事である。中で猫が寝ていても起こす事なく氷の取り替えが可能である。
うちの猫の話

愛猫の冷房ハウスを大改造!!劇的ビフォーアフター

平成の米騒動を生き延びた僕らは、国産米の有り難みを知っている。去年の反動で今年は猛暑と決め打った。そう、今年もサヨリのハウスの大改造!!劇的ビフォーアフター。この夏のテーマは「伸びて眠れる大空間」。
お買い物・レビュー

黒い疾風!EAST大型サーキュレーター(ESK-200K)購入 

レシートに記された価格は、5、478円(税込)。価格の安さと、得体の知れぬEASTというロゴマーク。大丈夫か?、動くのか?、爆発なんてしないだろうな?。ネットで調べても有益な情報は得られなかった。安いは正義。品質保証書とコーナンを信じるほか無さそうだ。
ハンドメイド・DIY・工作

2021年版!氷で冷やすシン・猫ハウス(結露対策済)

僕の希望どおりの冷却効果は十分に発揮した。2018年はそれで乗り切り、2019年、新たな問題が発生する。結露問題だ。結露は、こまめなタオルの取替えでの対応も可能だったが、外出が多くなると何らかの対策を要した。氷の位置を移動し、容器を変えながら調整したものの満足出来る仕上がりでは無かった。サヨリさんが濡れてしまう...。
ハンドメイド・DIY・工作

氷で冷やす!猛暑に備えて自作冷房ペットハウスを設置

氷で冷やす自作ペットハウスの出番が来たので出してみた。
ハンドメイド・DIY・工作

猫だって温暖化問題!自作 冷房 キャットハウス

温暖化おんだんかだよね〜、温暖化。今年は梅雨つゆ明けが遅くて7月は割わりと快適。ところがどっこい8月に入るとあれだわ、猛暑もうしょってヤツが本領発揮ほんりょうはっきしやがんの。なんか40度を超えた地域も出たとか。40度って、軽くインフルエンザじゃね。地球の熱を冷ますワクチンとか無いのかね。一説では地球温暖化はフェイクうそで、むしろ地球規模では氷河期に入っているから気をつけろーーー!!!。なんて学説もあるのだけれど、個人的な体感として確実に進んでるぞ、地球の温暖化。それに比べて僕の懐具合ふところぐあいは一向に温暖化しないね。いつになったら温暖化するのかね。おじさん待ってんだけどね〜、財布さいふの...
うちの猫の話

うちの猫、引きこもる。

サヨリハウスの味をしめたのか?、我が家の猫さまが出てこない件。
お買い物・レビュー

100均のリメイククッションシート

100均のリメイククッションシートを使ってみた。
うちの猫の話

暑さ対策!溶けにくい氷の作り方

サヨリハウスで使う氷板の作り方。
うちの猫の話

【白壁】自作猫ハウス【冷暖房完備】

サヨリちゃんの猫ハウス外壁工事やりました。
うちの猫の話

猫様専用手作り冷房ハウス完成版!氷で冷やすエコタイプで酷暑を乗り切れ

猫クーラー、やっと出来たことよりも、やっと入ってくれたことが100倍嬉しい。
うちの猫の話

猫のお留守番が不安!手作りクーラーボックスで一先ず安心

経済的で安価な猫のクーラーボックスの完成版!
うちの猫の話

猫の暑さ対策!自作クーラーボックス検証結果は使えるもののネコ次第?

クッソ暑いので猫専用クーラールームを作った結果。
猫の雑学

猫の体温は38度で夏の適温は26度〜30度😽

夏場に猫のエアコンは必要か?。
猫グッズ

VOOPH クールマットを猫に与えた結果

「またですか、お父さん。いろいろと買ってくれるのは有り難いですが、愛情だけは感じていますが、ボクは事務局の床で十分満足していますよ。ヒヤッとして気持ちいいですからね、この床。」「お父さんの愛情の横で、びよ~~~んと寝そべるのはやめてくれないか、サヨリちゃん。この前の『猫鍋』の記憶が甦るじゃないか。マジで凹むから、そのデジャブを止めてくれ。そして、みんなの期待通りの行動を取ってくれるのは嬉しいのだけれど、キミのスポンサーとしては複雑な気持ちだよ。」
お買い物・レビュー

猫鍋 ~やっぱり入らない~

猫鍋を嫌う猫と入って欲しい飼い主との攻防
お買い物・レビュー

NYANTA CLUBの猫鍋を与えた結果

「サヨリちゃーん、猫鍋だよー。冷や冷やの猫鍋だよー。高純度アルミ99.5%ですよー。