テレビ

エンタメ・テレビ

あれは反則!カルカンAIM30のCMが泣ける

テレビから流れたコマーシャルの歌詞に僕の心臓をブルンブルンと揺さぶられる。この瞬間、全国で10万人くらいが泣いたと思う。
雑記・覚書き

屋島山上でクリスマスイベントとかしないの?

クリスマス。それは奇跡が起きる日、何でもありです。ある者は街に出向き、ある者は仲間と集い、ある者は家族と団欒、ボッチにだって何が起こるか分からない。ワンチャンの可能性だってゼロじゃ無い。
エンタメ・テレビ

ワイルド・スピード森川とは何か?

その領域からの微笑み返し。オヤジらの心臓が射貫かれて当たり前。森川葵はオヤジ界隈でバズっています。
エンタメ・テレビ

警部補古畑任三郎、第一話の犯人役は中森明菜

故、田村正和の若さに驚く。続く中森明菜も若くて綺麗。僕の知ってる明菜ちゃんだった。テレビにで始めたばかりの今泉くんもフレッシュだ。古畑任三郎第一話を見た記憶は当然あったけれど、その内容はさっぱり忘れていて、初めて見る話のようで新鮮な気持ちで見ることが出来た。
エンタメ・テレビ

今更ハマった韓流ドラマ~宮廷女官チャングムの誓い~

宮廷女官チャングムの誓い。このドラマにはかっぱえびせんのような魅力があります。やめられない止まらない。一歩踏み込んで、中毒性が高いと言った方が良いかも知れません。脚本、あらすじ、思想、そして、やられたらやり返す!。チャングムの魅力は多々あるけれど、個性豊かな登場人物たちも外せません。
エンタメ・テレビ

リアルタイムでエヴァ初号機が使徒を喰った日

テレビアニメ、新世紀エヴァンゲリオン放送時。1995年(平成7年)の夕暮れ。珍しく早く帰宅した僕。帰宅出来た僕は息子と夕食を食べていた。まだ年端も行かぬ幼稚園児。野原しんのすけ君くらいの歳格好だったっけ。
雑学・トリビア・うんちく

「トシの顔を見ると生理痛がやわらぐ」この都市伝説の元は誰?

生理痛がやわらぐ顔写真が存在する。タカアンドトシのトシの顔写真である。それは、月曜から夜ふかしに始まり、ためしてガッテン!で科学のメスが入れられた都市伝説のお話である。
エンタメ・テレビ

水曜どうでしょうを語るなら「オ~レはジャイアン♪」は外せない

僕はずっと「どうでしょう」の本質を知らなかった、知ろうともしなかった、食わず嫌いだった。 1996年10月。北の国から伝説の番組が産声を上げる。鈴井貴之、大泉洋、藤村忠寿、嬉野雅道。男4人の旅の記録。布団を敷けば相撲の合図、テントを張れば陣取りゲーム、作戦会議は早食い競争...BGMには1/6の夢旅人。鼻から牛乳は当たり前。モットーは低予算、低姿勢、低カロリー。日本で最も知名度の高いローカル番組と言えば?。そう、「水曜どうでしょう」です。おい、パイ食わねえか?。 香川県では2000年頃から瀬戸内海放送 深夜枠でスタート。第一印象は電波少年のローカル版。何なのか分からない、誰なのかも知らない、興...
エンタメ・テレビ

仮面ライダー1号変身ベルトの販売価格と売り上げ本数

1971年4月3日(土曜日)午後7時半。仮面ライダー第1シリーズ第1話が放送された。ライダーブランドは、それ以降32シリーズが制作される人気シリーズになる(2021年現在)。それに伴い「仮面ライダー誕生50周年企画発表会見」が行われた。 東映株式会社 代表取締役社長 手塚治氏がバンダイの関係者に聞いた話によると、仮面ライダー初の変身ベルトは三百数十万本を売り上げる。以降、玩具、スナック菓子、衣料品、子供の日用品(弁当箱・箸・コップ)、学習用品(鉛筆・消しゴム)へとプロモーションは拡大され現在に至る。 参考:仮面ライダー生誕50周年企画 発表会見(YouTube) 仮面ライダー変身ベルトの淡い思...
エンタメ・テレビ

るふるん、るふるん、ゆきうさぎ♪の歌でディラン効果が止まらない

るふるん、るふるん、ゆきうさぎるふるん、るふるん、まっしろな 心が落ち着く夜になると頭の中で流れて続ける「るふるんるふるんゆきうさぎ」。寒ければ尚の事、今の室温33度だけれど…気持ちだけでもエスケープ。 ディラン効果でデュラン・デュラン 頭の中で音楽が止まらない現象を、ディラン効果とかイヤーワームと呼ぶのだけど、歳を追うごとにディランがね、デュラン・デュランしなくなった。もう、コロナ禍のずっと前からディランは自粛しています。それでも緊張感が走った時だけ、ディランが太鼓を叩きながらエヴァンゲリオンのヤシマ作戦だっけ?シン・ゴジラでも流れてたアレ、デン、デン、デン、デンデン♪つーのを聞かせてくれま...
エンタメ・テレビ

初めての24時間テレビが始まるまで(1979)

今年も24時間テレビが放送される。てか、ただいま絶賛放送中なのだけれど、初めて見た24時間テレビのインプリンティングが強烈過ぎで全然地球を救えない。小学生の頃はワクワクしながら見ていたのにね。今では変な色眼鏡が標準装備されちゃって、やっぱり地球を救えない。テレビが24時間放送されるつーだけで、小6の僕らには重大事件。砂の嵐の無い夜に、僕らの期待は募るばかり。 アレだ…昭和のテレビは閉店ガラガラが早い。11PMが終わったら砂の嵐でシャバダバだよシャバダバ、シャバダバ〜♪。午前1時を回る頃、どのチャンネルも砂の嵐。都会の事情は知らないが、こちらは民放3局で頑張っている田舎ですもの。今でこそだけれど...
エンタメ・テレビ

深夜のこむら返りでエースをねらえ!

お父ちゃん 岡...エースをねらえ!...泣けるな... 宗方仁から愛弟子ひろみへのメッセージでラストを飾る「エースをねらえ!」。主人公、岡ひろみの成長をテニスを通して描いた少女漫画の金字塔。テレビアニメ化され、女子ファンのみならず男子にも人気の高い作品となった、お蝶夫人のアレである。 憧れ、いじめ、恋愛、スポ根...、そして、友人との友情と余命僅かな恩師。思春期のおご馳走がこれでもかと詰め合わされてるエピソードのお弁当。朝の連ドラのような次が見たくなる演出に、金曜日の夜が待ち遠しかった方もいらっしゃるのでは?。僕の地方では、土曜日の夕方だったと記憶している。 そんな「エースをねらえ!」シリー...
エンタメ・テレビ

雨が降ると想い出すテレビCM『雨と犬』サントリートリス

サントリートリスのテレビコマーシャル。みなさんは覚えていますか?。そして、あの子犬のその後をご存じですか?。
エンタメ・テレビ

サバ缶鍋で関節痛緩和?世界一受けたい授業 レシピも

世界一受けたい授業でサバ缶鍋を紹介。関節痛によろしいようです。
エンタメ・テレビ

オクラ茶の作り方 血糖値改善&ダイエットにも効果的

テレビで放送していたオクラ茶の作り方。
エンタメ・テレビ

老眼には紅鮭とごま油!かたせ梨乃も大絶賛な老眼解消レシピ

老眼には紅鮭がよろしいそうです。
エンタメ・テレビ

ドラマ「アンナチュラル」再放送を見てる件

偶然見かけたドラマ面白そうだったので見てみた。
エンタメ・テレビ

金スマ 通販王 保阪尚希の私生活が凄い

通販王 保阪尚希さんの生活がストイック。
エンタメ・テレビ

【得する人損する人】ゆりやん直伝!1分間で美文字になる方法

1分間で美文字になる方法。
エンタメ・テレビ

体幹リセットダイエットのやり方 中居正広のキンスマスペシャル

1日たった5分で痩せられたら苦労は無いね〜。
エンタメ・テレビ

【ドクターX】麻酔科医 城之内博美は猫舌

ドクターXの麻酔科医、城之内博美は猫舌だった。
エンタメ・テレビ

高齢者ほど効果的!インフルエンザを予防する最強食材はレンコン

レンコンを100グラム、毎日10日間食べると免疫力がアップするそうですよ。
エンタメ・テレビ

肌ツヤを良くする食べ物は、トンカツとコンニャク

肌に艶を出すには、トンカツとコンニャクがよろしいようで。
エンタメ・テレビ

受験生必見!名医が推奨する7つの風邪予防法

林修の今でしょ講座で、名医が教える風邪の予防法が放送されました。
エンタメ・テレビ

スーパーダイエット そばパスタの作り方(世界一受けたい授業)

世界一受けたい授業でスーパーダイエットレシピが紹介されていたので覚え書きです。世界のマドンナも食べているそうです。
エンタメ・テレビ

やせるホルモンを出せる食べ物はサバ缶だった!

こんにちは、キジとら(@kijitora_sayori)です。 「さば缶が何であるの?。」 「さば缶を食べると痩せるホルモンが出るんだって。少し前の情報なのだけれど、みんなの家庭の医学で放送されてからというもの、スーパーからさば缶が消えたらしいよ、サヨリちゃん。」 「でも、今では普通にさば缶は売っていますよね、お父さん。効果が無かったからじゃないの?。そもそも、○○ダイエットの寿命は短いですからね。っていうか、お父さんって、それを信じてさば缶を買って来たの?。」 「オフコース!。」 「『老人のつぶやき』が始まったにゃ...。」 この番組からの情報だよ! たけしの健康エンターテインメント! みん...
エンタメ・テレビ

ダイエット・ヴィレッジ 2017秋を見て

ダイエットヴィレッジを初めて見た感想とか。
エンタメ・テレビ

ザ!世界仰天ニュース ピクシー・フォックス ウエスト40センチの美女

ウエスト40センチの美女の物語。
エンタメ・テレビ

ダイエットすると爪が割れる原因は?ソレダメ!爪の新常識

こんにゃくと爪のソレダメ!。
エンタメ・テレビ

なかい君の学スイッチ!10倍 美味しい究極のTKG(卵かけご飯)の作り方

10倍美味しい!究極の玉子かけご飯の作り方を教えてあげましょう。
エンタメ・テレビ

NHKスペシャル 人体 「脂肪と筋肉が命を守る」

NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク第2集「脂肪と筋肉が命を守る」でダイエットを考えてみる。
エンタメ・テレビ

世界一受けたい授業!体温を上げる4つの習慣

今回はビバリーヒルズ・コップ風でやっています。
エンタメ・テレビ

【ゾッとする話】人間は20歳までで人生の半分の時間を体験する【ジャネーの法則】

マツコ・デラックスを熱く語らせたジャネーの法則。月曜から夜ふかしで取り上げられ大きな反響を呼んだ。未だ、このページへのアクセスが止まらないのは月曜から夜ふかしの影響が大きかったという事だろう。リアルタイムで放送を見られていた皆さん。放送がいつ頃だったのかを思い出しながら読んで下さい。
エンタメ・テレビ

【有吉ジャポン】バルキー女子とは?【筋肉女性】

「今回の有吉ジャポンって圧巻だよね、サヨリちゃん。」 「都会では流行っているらしいですよ、バルキリー女子。」 「ロイ・フォッカー・スペシャルかよ!。バルキリーはマクロスの戦闘機だよ、サヨリちゃん。バルキー女子だよバルキー。」 「でも、そもそもバルキーってニャンでしょうね?。」 「(両手を広げて)さぁ~、検索を始めよう!、サヨリちゃん。」 「でた~~~、仮面ライダーW。いやいや。有吉ジャポンで説明ありましたから。バルキー女子の説明をしっかりとしてくれていたから!、お父さん。」 「そうなの?。」 この番組からの情報だよ! 良かれと思って! 2017年10月27日(金)放送分。有吉ジャポン急増!体を...
ダイエット

便秘解消!井上咲楽さんも挑んだ玉ねぎヨーグルトの作り方

お芋が大好きな井上咲楽さんが挑んだ玉ねぎヨーグルトの作り方
エンタメ・テレビ

金田朋子さんが実践!帳消しダイエットでウエスト-12.4cm

「真剣に見てますね、お父さん。」 「全国の妊婦さんと為に見ているんだよ、サヨリちゃん。」 「世のため人のためですね、お父さん。見上げた心意気です。」 「お好み焼き、ホットドック、たらこパスタ、ラーメンに焼肉ですと!。これで何でも食べられるぞ!。フッフッフッ...。後で何食べよっかなぁ~。」 「そうですか、そういう事ですか。全国の妊婦さんはそっちのけですか?。やっぱりお父さんは、ビチクソ丸でしたね。」 この番組からの情報だよ!得する人損する人 最新ラクやせ食事制限なし−5キロ&春日に刺客(秘)東大志望芸能人(日本テレビ) 2017年11月2日(木) 19時00分~20時54分 帳消しダイエットと...
エンタメ・テレビ

【林修の】筋肉貯金をすると長生き出来る【今でしょ!講座】

林修の今でしょ!講座3時間スペシャルで気になったのが筋肉貯金!
エンタメ・テレビ

【アスタキサンチン】鮭フレークを水で洗って食べてはいけない【DHA】

「鮭フレークを水で洗って食べちゃダメなんだって、お父さん。」 「急にどうしたの?、サヨリちゃん。それは鮭フレークじゃ無くってツナ缶だよ。」 「鮭フレークが無かったのでツナ缶で代用です!。KYですね、お父さんは!。それはそうと、さっきテレビで見ていたのですが、『名医のTHE太鼓判!★関ジャニ∞横山裕が参戦!筋肉芸能人大集合!鍛えすぎに警告!(2017年10月30日放送)』でね、野村将希さんの1日が紹介されていました。」 「野村将希さんって筋肉バキバキなあの人でしょ?。水戸黄門の柘植の飛猿(つげのとびざる)さんだったっけ?。もう、かなりのご高齢では?。」 「現在64歳なんだそうですよ。でも、毎日1...
エンタメ・テレビ

「マツコ会議」で漫画を描いていたソフトは何?

マツコ会議で漫画を描いていたソフトの名前は?。
エンタメ・テレビ

ドクターX シーズン5が10月から放送されるよ

サヨリさん 10月から『ドクターX』のシーズン5が放送られるそうですよ、お父さん。 お父ちゃん そっかぁ、ドクターXも5期まで行っちゃったんだね、サヨリちゃん。月日の流れが早すぎて、お父さんは、ついて行けないよ。でも、サヨリちゃんのお目当ては大門未知子じゃ無くって、ベンケーシーの方だろ? 「当たり前じゃ無いですか。猫が猫を応援するのは必然です。でも、一つ心配な事が、ボクにはあります!。」 「何が心配なのかな。、サヨリちゃん。」 ベンケーシーこと「こあぶちゃん」は元気? サヨリさん 他でも無い、ベンケーシー役のこあぶちゃんの事ですが、シーズン5も出てくれるのかなって。人間にとって、五年とか六年と...
エンタメ・テレビ

【NHK】南極の巨大イカに目が釘付け【巨大生物】

「凄かったね、NHK。」 「ビックリしたね、NHK。」 「お父さんさ、ディープ オーシャンシリーズってのを始めて見たのだけれど、あれは凄いね。金掛かってるわぁ~。こういうのって、民法でもご飯時にガンガンやっちゃえば良いのにね。全国の良い子がみたら日本も変わるかも知れないよね。生命の神秘を存分に堪能出来ました。」
エンタメ・テレビ

坂田銀時は猫になった事がある

呑気に立ちションを放つ銀時。 銀時のナニから放たれた液体が、放物線を描いて行き着く先は猫の墓だった。それにより呪いが発動し銀時は猫に姿に変えられてしまう。猫になった銀時が出会ったのは、歌舞伎町のボス猫ホウイチだった。
エンタメ・テレビ

涼宮ハルヒのしゃべる猫の名前って覚えてる?。

涼宮ハルヒに出ていた人間語を話す野良猫(三毛猫)の名前は、 「シャミセン」 です。 キョン君の妹は、 「シャミ」 と呼んでいました。
エンタメ・テレビ

しょこたん出演!せとうちニャンだふる

2017年3月13日。 月曜から夜ふかしを見終えて、そろそろ寝ますか?サヨリちゃん。その時、テレビにしょこたんの姿がっ!。しょこたんに似てるけど・・・違う人?。一瞬で色々な想いがめぐる中、 「せとうちニャンだふる」 というテロップ。 放送枠は3月18日(土)16時~16時55分。 放送時間帯からもキー局の番組じゃなくってローカル番組っぽいっすね。まぁ、忘れてしまう可能性も高いので、ここは寝るのは置いといて「せとうちニャンだふる」の情報を集めて寝る事にします。 瀬戸内の猫好きさんは要チェックやでぇ~(笑)。 ちなみに上のニャンコは我が家のアイドルサヨリちゃん。瀬戸内のニャンコが主役そうだので、お...
エンタメ・テレビ

NHK「ネコがみるみるテレビ」放送決定!

2017年3月18日(土)午後11:36、テレビの歴史が変わる?。 NHKGがネコを視聴者とした番組の放送を決定した。それが「ネコがみるみるテレビ」。国民のみならず、猫をも視聴者として取り込む作戦なのですか?。人間は見ていても面白いのですか?。さまざまな憶測が飛び交うが、真実は人間様向けの放送らしいです(笑)。
雑学・トリビア・うんちく

神楽ちゃんのお団子頭の名前はシニヨン

わが家の猫さま(上部画像)にお団子頭っぽくマフラーを乗せてみましたが、全然、神楽ちゃんぽく見えなかったのが心残り。めっちゃ不機嫌な顔してるし(^_^;)。 そんな万事屋(よろずや)銀ちゃん紅一点の神楽(かぐら)ちゃんは、本作品のヒロイン兼マスコット的な立ち位置。真っ赤なチャイナドレスに独特のヘアースタイルがトレードマーク。毎回、毒舌ぶりにも余念はありません。
雑学・トリビア・うんちく

SNS写真が盗用されているかどうかを調べる方法

2017年2月27日、ホゲ~っとR法則(NHK)見ていると、思わずわが家の猫さま(以下、サヨリちゃん)と顔を合わした内容があった。それが「★フェイクニュースを見抜く裏ワザ!」。SNSやネットを通した小中高校生のトラブルが多発している昨今、このような情報は人気番組でドンドン出すのは大賛成。全ての番組で「悪い大人に騙されちゃダメだよ!。」的な一コマを入れるべきだとすら思っています。そんな裏ワザの中で、私が「へぇ~~~!!」って思ったのが、 怪しい画像は画像検索にかけろ! うっかり自分が投稿してしまった画像が、他人に盗用されてないかを即座に調べる方法。私のように猫(ペット)の写真をガンガンアップして...
雑学・トリビア・うんちく

エヴァンゲリオンのヤシマ作戦の由来は香川県の屋島?

エヴァンゲリオンのヤシマ作戦は香川県の屋島が由来という噂は本当なのか?
雑学・トリビア・うんちく

しゃぼん玉?どうぶつピース!!可愛い猫写真の撮り方2

2019年1月13日(金)に放送された「超かわいい映像連発!どうぶつピース!! 総勢160匹の子猫子犬に癒やされます!」をホゲェ~っと見ていてスイッチが入ったコーナーが一個ありました。それが、ペットの可愛い写真の撮り方。過去にも同様のコーナーがあったようだったので今回は第2弾?。一瞬、 「どうやって撮るの?。」 そう首を傾げてしまう2枚の写真。自撮り風の猫の写真とシャボン玉の中に入り込んだ仔犬の写真。これは記録に残すしかあるまい!。と言う事でテレビの前で正座しながらメモを取りました(^-^;。
エンタメ・テレビ

ロングバージョンもあり?ちゅーるCMの曲の題名と歌っている人は誰?

ちゅーるのCMの曲の題名と歌手の話。ロングバケーション動画も発見。
エンタメ・テレビ

2016年の10代女子の好きな動物1位は猫!?

2016年12月29日(木)のRの法則・選では「みんなメロメロ!ねこ図鑑」が放送される(再放送)。その番組説明内容(Yahooテレビ)に 今、空前のネコブーム!10代女子の好きな動物も堂々1位に!そこで、全国から寄せられたかわいいネコ写真やおもしろ動画、さらに究極の1枚を撮影するテクまでを大公開! の文字が。猫ブームもそこまで来たのかと。やっとお前の時代が来たのかと。わが家の猫さま(以下、サヨリちゃん)の頭を撫でながら「10代女子の好きな動物も堂々1位」の文字に見入ってしまった。 猫用語一覧 猫雑学一覧
エンタメ・テレビ

女優さんは誰?神対応過ぎるテレビCMの猫

わが家の猫さま(以下、サヨリちゃん)も大好きな「チャオちゅ~る」を筆頭に今年はキャットフードテレビCMの当たり年。猫が主役のCMがテレビ画面から流れるとつい反応してしまうのも猫を飼っている人間の「サガ」というものなのでしょうか?。何はともあれ、猫ブームにあやかってかキャットフードCMも戦国乱世に突入したようですね。いずれにせよハイクオリティな猫CMは大歓迎です(笑)。
猫の雑学

アニメ「一休さん」のさよちゃんの猫の名前は?

アニメの一休さんって覚えてる?。 「中央児童福祉審議会推薦」って文字がドン! 「いっきゅ~さ~ん!」 「は~い!」 テッテ、テッテ、テレテッテ、ドン♪で始まるアニメ。 もうね、僕らの一休さんはこれしか無くって、これが一休 オブ 一休で。春・夏・冬、小中学生三大長期休暇ともなると、普通に朝の10時頃から再放送していた名作中の名作。平日でも夕方の再放送は珍しく無くて、今思うと、人生の中で一休さんを見ていた時間は結構長かったと思う。 その頃、トンチとヘリクツを履き違えた小学生が、増大したとかしなかったとか...。
猫の雑学

勇者ヨシヒコは、猫になった事がある

勇者ヨシヒコが猫になったエピソードは、「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」第三話、『女が消える怪奇!?ドレープ村の魔物を撃破せよ』・ドレープの村でのワンシーン。 ヨシヒコは、不覚にもボスキャラ(ミッツ・マングローブ)がばら撒く「ネコ」転じて猫になる菌に感染してしまい猫になってしまう。 ダンジョー(宅麻伸)から受け取ったミカンを見つめるヨシヒコ。どうしてもミカンを転がして遊びたい衝動にかられ、猫のようにミカンとじゃれ始める。そして、メレブ(ムロツヨシ)が振り回すススキにじゃれ付いた後、ダンジョーのひざの上でゴロゴロと鳴きながら寝てしまう。 猫好きにとっては、猫あるあるが詰め込まれた名シーンと言えよう。
雑学・トリビア・うんちく

【猫雑学】磯野家のペット、タマを拾って来たのはワカメ

タマを磯野家に招き入れた張本人は幼い頃のワカメだった。それが分かるエピソードが、ワカメのチョットした移り気から始まる「タマのためいき(作品No.4024)」で語られている。
エンタメ・テレビ

ジョブチューン!ラーメン店主122人が選ぶ本当に美味しいカップラーメン

2016年8月13日に放送されたジョブチューンでラーメン店主122人が選ぶ本当に美味しいカップラーメンランキングが発表されました。今後のカップラーメン選びの材料として記録させて頂きますニャン。
猫の雑学

【猫雑学】ばからもんの半田清舟は猫アレルギー

ばからもんとは、都会生まれで都会育でプライドの高い頑固者。書道家、半田清舟が日本最西端の島で己を見つめ己の書を生み出す書道漫画。大筋はこんな感じでシリアス路線・・・じゃ無くって、おもいっきりのコメディー漫画(笑)。 今、GyaOで見てますよ、もちろん無料で。だってGyaOですから。 「ばからもん #4 しまんおんつぁんどん」で半田清舟と仔猫との因縁が明らかに。ちなみに、半田清舟が新品の船に名前を書くエピソードが主軸の回でした。
エンタメ・テレビ

ドクターXの看板猫!ベン・ケーシーの個人情報を調べたよ

ベン・ケーシー(Ben Casey)は、医療機関をテーマにした海外テレビドラマ。1961年から1966年までアメリカで放送されました。日本でも放送され、最高視聴率50.6%は、不動の海外ドラマ視聴率ナンバーワンです。
エンタメ・テレビ

乳幼児には要注意!猫によるパスツレラ菌感染症

2016年6月29日(水)放送、ザ!世界仰天ニュース「危険地帯&危険な食べ物 2時間SP」中、「大人気の猫で命の危機!?」が紹介されました。猫飼いにとっては由々しき問題。わが家の猫様の名誉の為にも詳しくまとめてみましょう。
地震・災害

明日放送!Mr.サンデー 巨大地震・・・市民防災スペシャル

2016年7月3日(日)21:00~23:09放送、Mr.サンデーは「巨大地震・・・市民防災スペシャル」が放送されます。熊本地震のデータを基に、首都直下型地震などの巨大地震へ問題と対策が放送されるものと思われます。
猫の雑学

結論としては無い!ホンマでっか!?TV 「猫カフェで猫にモテる秘訣」

2016年6月15日(水) 21:00~21:54放送「ホンマでっか!?TV」。 今週のゲストは綾野剛さん迎え、 「綾野剛の本当の人格が暴かれてしまう!?★猫カフェで猫にモテる秘訣★新居にゴキブリがいないかの確認方法★マツコの似顔絵の上手な描き方★泥棒を捕獲した後どーする?」 などのトークが繰り広げらます。その中でも注目は「猫カフェで猫にモテる秘訣」。どんな珍?回答が飛び出すのでしょうか?。
猫の雑学

「結構毛だらけ猫灰だらけ」の意味と寅さんのセリフの続き

映画「男はつらいよ」で寅さん(渥美清あつみきよし)の口上で昭和の人々の耳に馴染なじみ深い結構毛だらけ猫灰だらけ。でも不思議なのが「結構毛だらけ猫灰だらけ」の猫ちゃん。何故、猫が灰だらけになっているのでしょうか?。
猫の雑学

猫の死因第2位!腎臓疾患の原因はネコモルビリウィルス

2016年6月5日(日)放送、サイエンスZERO「ニャンとびっくり! 科学で探る ネコとヒトとの優しい関係」で猫の死因第2位である腎臓疾患の原因がウィスルであると放送されました。 猫用語一覧 猫雑学一覧
猫の雑学

猫を飼うだけ?心筋梗塞のリスクが40%も減るそうです

2016年6月5日(日)放送、サイエンスZERO「ニャンとびっくり! 科学で探る ネコとヒトとの優しい関係」で、中高年には是非とも知ってほしい研究結果が紹介されていました。何と!猫を飼うだけで、そうでない人と比べて心筋梗塞のリスクが40%とも減ると言うのですから見逃せません!。 猫を飼うと心筋梗塞リスクが40%減! 猫の飼育と心血管疾患との関係を調査した、アメリカのミネソタ大学脳卒中研究所の研究によると、心筋梗塞リスクが40%も軽減されるという恐るべき結論が出ました。 この研究では、35歳から70歳で、猫を飼った事がある人(2435人)と猫を飼った事が無い人(2000人)を13年に渡り調査。こ...
猫の雑学

名前を呼んでも無反応!でも猫は飼い主の声を認識していた

猫はあまり飼い主に対して反応しません。視線を合わせると目を逸らし、抱っこすると嫌そうな顔をするし、直ぐ寝るし。そもそも、猫は飼い主を他の人間と区別出来るのでしょうか?。 こんばんは、キジとら(@kijitora_sayori)です 2016年6月5日(日)放送、サイエンスZERO「ニャンとびっくり! 科学で探る ネコとヒトとの優しい関係」では、他人の声と飼い主の声が区別出来るのかを調べた実験を実施。その結果は、猫の飼い主が胸をほっと撫で下ろすものでした(笑)。 他人の声と飼い主の声が区別出来るのかを調べた実験 「猫はどれだけ飼い主を分かっているのか?。」 武蔵野大学 齋藤慈子 講師がこの疑問に...
エンタメ・テレビ

サイエンスZERO「猫特集」第2弾は2016年6月5日(日)放送

サイエンスZEROが贈る「猫特集」第二弾は、「ニャンとびっくり! 科学で探る ネコとヒトとの優しい関係」。はい、見なきゃだめだニャン♪
猫の雑学

素質の問題?・・・普通の猫とタレント猫との差

2016年5月29日(日)放送の「この差って何ですか?(TBS)」。言われると気になるこの差ランキング6位が、 「普通の猫とタレント猫との差」 テレビに出ているタレント猫。普通に猫だし、うちの子と何の変りもないじゃない!。全ての猫ちゃんの飼い主は思っているのでは?。少なくともうちの子だってタレント猫の資質はあると思うのですよ。では、タレント猫とうちの猫との差を比べてみましょう(笑)。 猫用語一覧 猫雑学一覧
猫の雑学

猫の風邪は一度ひくと一生治らない理由

2016年5月30日放送、バイキング「空前の猫ブームの闇に怒れる愛猫家たち集結!知られざる悪徳ペットビジネス・捨て猫問題(フジテレビ)」。引き取り屋と呼ばれる闇のビジネスなど猫好きな方よりも、それ以外の方に見て欲しい内容が詰め込まれた放送内容でした。お昼の番組でここまで突っ込んだ内容には十分意義のある放送だった思います。その中で、「猫は風邪をひくと一生治らない」というお話があったので記録して置きます。
猫の雑学

たった二つだけ?猫撮影の神が教えるスマホ写真テクニック!

2016年5月23日(月)に放送されたSMAP×SMAPはいつもと違う。今夜は、SMAP×SMAP PRESENTSやっぱり猫が好きすぎて 芸能人ねこ自慢グランプリ!。稲垣吾郎さん(SMAP) 、田中裕二さん(爆笑問題)をMCに、大杉漣さん、指原莉乃さん(HKT48)、 佐藤健さん、大地真央さん、つるの剛士さん、室井滋さんを迎え、猫三昧な一時間の放送。ガッツリと楽しませて頂きました。VTRに収められた芸能人の飼い猫の可愛さを競う「猫を愛しすぎちゃった芸能人24人my猫自慢」をメインに放送。こちらは全国の猫好きブロガー様にお任せするとして、やっぱり私は、猫のスマホ撮影テクニックに意識が集中。だっ...
エンタメ・テレビ

峯岸みなみ突撃取材!年収3億円を稼ぐアメリカの大人気猫

2016年5月22日放送、「世界瞬撮インパクター 世界オモシロ映像&日本の傑作CM82連発(テレビ朝日)」の中で、峯岸みなみさん(AKB48)が、番組MC・映画主演をこなし年収3億円というアメリカ大人気ネコを突撃取材する。放送時間は今夜20時58分~23時10分です。放送を見ながらアメリカンな人気猫ちゃんの記事を書きますね(笑)。
雑学・トリビア・うんちく

赤ちゃんが泣き止む、タケモトピアノの謎(探偵ナイトスクープ)

タケモトピアノが赤ちゃんを泣き止ませる効果を検証したテレビ番組がありました。その科学的根拠をYouTube動画ともに考えてみたいと思います。
エンタメ・テレビ

モニタリング「もしも猫カフェのネコがしゃべり出したら…」このお店はどこにある?

2016年4月21日(木)「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」。今回の放送で猫カフェテーマが放送されました。 「もしも猫カフェのネコがしゃべり出したら…」 今回のモニタリングでは、 63歳男性会社員(失敗) 20歳女子大生(成功) 20歳会社員男性(成功) 24歳会社員男性(成功) この4名が「もしも猫カフェのネコがしゃべり出したら・・・」の被験者。想像以上の反応にほっこりした内容でした。ちなみに、この撮影現場として使われた猫カフェは実在したお店です。記事の最後でお店の紹介もしますね(笑)。
エンタメ・テレビ

情熱大陸放送前夜!「猫ドクター」服部幸(はっとり ゆき)先生ってどんな人?

「猫ドクター」は情熱大陸で明日放送 2016年4月24日(日)11時15分放送、情報大陸(TBS)は、 猫専門医院 獣医師服部幸 年間、9,000もの診察件数をこなす猫ドクターを2015年9月から7ヶ月間に渡り密着取材。猫の命と飼い主の悲痛な心と向き合う服部先生の姿を放送します。 ※情熱大陸「猫専門医院 獣医師服部幸」を見過ごした方。明日から一週間、Yahoo!GyaOで見逃し配信あり。 家族として猫を迎え入れた我々飼い主にとって、突然の愛猫の病はいつ訪れてもおかしくは無いのです。アナタの隣でちょこんと座っている。膝の上ですやすやと眠っているこの子達の将来のためにも必見の放送です。 猫が好き。...
エンタメ・テレビ

ひるおび森朗さんの説明が絶妙!紫外線に注意してください。

2016年4月19日(火)。 本日放送された「ひろおび(TBS)」でお馴染み。 気象予報士の森朗さんが紫外線について警告を鳴らしました。 一般常識として紫外線は6月がマックスだと記憶しています。 ですが、4月19日の段階で紫外線には注意が必要だったのです。
エンタメ・テレビ

速報!今夜のナカイの窓は「犬好きvs猫好きSP」

今夜のナカイの窓は「犬好きvs猫好きSP」 2016年4月14日24時09分より放送されるナカイの窓は、「犬好きvs猫好きSP」。犬好き猫好きさんにとっては見逃せない放送です。今夜は犬猫トークで盛り上れそうですね。でも、私が一番見て欲しいのは、犬も猫もどっちも嫌いな派の方々。きっと、新しい自分に出会えるような気がします(笑)。
エンタメ・テレビ

岡ひろみのペットの名前はゴエモン♪

昭和のスポ根女子アニメの金字塔エースをねらえ!。主人公岡ひろみのペットは小さな黒猫。では、猫の名前は何でしょう?。