雑学・トリビア・うんちくサーキュレーターの設計上の標準使用期間(寿命期間)は4~5年、放置すると火災の原因にも サーキュレーターの設計寿命は4~5年。今年3年目なのでギリセーフ。新しいサーキュレーターは来年までお預け。キミも歳だし奮発して性能が良いのを買おうかね、サヨリさん。膝の上から見上げるモフモフ。その体温ががビシバシと伝わって来ます―――あづい...。2021.05.212021.06.16雑学・トリビア・うんちく
インターネット・SNS・ブログ土曜はナニする!?プレウォッシュ液で黄ばみが落ちるのかを検証実験 プレウォッシュ液の材料は家にある洗剤で良いらしい。その作り方も簡単で、洗剤と水との配合を1:1にして混ぜ合わせるだけ。その液の中に衣類を付け置きをした後、洗濯機でぶん回す。乱暴な説明をするとこのようになる。男の僕でも楽勝だ。2021.05.182021.06.21インターネット・SNS・ブログ
インターネット・SNS・ブログ人気ラーメン「天下一品」に入ると昭和の「ごんな」を想い出す 濃厚スープと太い麺、こってり、あっさり、10月1日は天一の日。京都発祥のラーメンチェーンと言えば、そう、毎度お馴染み天下一品。スープの濃厚さから「箸が立つ」とも謳われる「こってり」がキラーメニュー。店内でのアピールも凄まじい。2021.05.132021.06.16インターネット・SNS・ブログ
インターネット・SNS・ブログ【竹に短冊】函館の七夕は道産子版ハロウィンナイト【ローソクもらい】 北海道の竹に短冊(ローソクもらい)の歌は、”Trick or Treat”と同じ効果をもたらします。うまい棒、きのこの山、チュッパチャップス、ポテトチップスにかっぱえびせん...。歌い終わるともらえるお菓子。道産子版ハロウィンナイトの始まりです。この習わしは北海道全域で行われ、地域によって節と歌詞が異なるのだとか。2021.05.072021.07.07インターネット・SNS・ブログ
インターネット・SNS・ブログWordPressのブロックエディタが使いにくい WordPress創成期から使い続けられたクラッシックエディタ。大胆に変更された仕様。どうしろと?、どうやれと?。かく言う僕も「一生、クラッシックエディタを使います!」そう猫に誓った。どうしようも無く使いにくかった。エンターキーを押すと新たなブロック出現。...分からん!全く分からん!。2021.05.072021.06.10インターネット・SNS・ブログ
インターネット・SNS・ブログカルディの冷凍タピオカを飲んだつもりDE感想文 テレビでもYouTubeでもタピオカの話題で溢れた頃。僕のとってのタピオカは「信じるか、信じないかはアナタ次第!」まさに都市伝説に近い存在。だってそうでしょう?、僕のTwitterタイムラインは、寝転がり、寝そべり、ちゅーるを食べ、香箱をつくる。ずっと猫のターンでニャンコ大戦争!。そんな僕ですが、今回はフォロワーさんの記事を元に飲んだつもりで冷凍タピオカを語ります。2021.05.062021.09.10インターネット・SNS・ブログ
インターネット・SNS・ブログつけ蕎麦 安土(那覇泉崎店)食べたつもりDE感想文 日本そばの歴史は古く、寿司や天ぷらと並ぶ日本料理の代名詞。その材料は非常にシンプル。良質なそば粉、つなぎ、そして水。十割蕎麦、二八蕎麦、外二八蕎麦、逆二八蕎麦...そば粉の割合で変わる呼び名。それだけで日本人独特のセンスを感じるのも不思議...2021.05.052022.10.11インターネット・SNS・ブログ
インターネット・SNS・ブログ群馬県 草津温泉 お宿 木の葉 行ったつもりDE感想文 番台で小銭を払い、無造作にロッカーへ服を投げ入れ、大きな湯舟に体を沈めると、「うぁぁぁぁぁぁ~!!!」無意識に出る声。隣のおじさんも、あっちの爺さんも、360度全方向から湧き上がる「うぁぁぁぁぁぁ~!!!」の合唱が喧しい...。湯けむりの...2021.05.052021.06.10インターネット・SNS・ブログ
インターネット・SNS・ブログでっかいどお。北海道。行ったつもりでトラピスチヌ修道院 大天使聖ミカエル、慈しみの聖母マリア、ルルド、聖テレジア、ジャンヌ・ダルク、入会者の門。そして日本最初の女子観想修道院と言えばトラピスチヌ修道院です。更に、函館駅を挟み日の入る方角に位置するトラピスト修道院、函館ハリストス正教会、カトリッ...2021.04.262021.06.19インターネット・SNS・ブログ