雑記ブログは終焉か?Googleコアアルゴリズムアップデート(2021年6月3日)

【お知らせ】当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

iPadを見ているネコ
インターネット・SNS・ブログ

2020年5月4日。ブロガー界隈がざわついた。Googleコアアルゴリズムアップデートの影響が顕著に出たからである。僕と愛猫のブログ。キジとらも例外では無く、アクセスが一気に減少。右下がりのグラフが危機感を煽る。検索上位が一気に圏外など当たり前。

「オレの山口百恵が!聖子が!明菜が!」看板娘のランキングがどんどんと下がる。どんどんどんどんが止まらない。驚きと不安が交差する中、最後に訪れる菩薩の境地。「コロナもあれだし、Googleこれだし、ブログ…辞めっか…」そんな気持ちになってしまうのも不思議です。菩薩を過ぎれば白夜叉モードで再起動。

てめェのペースで、やりゃいいんだよ。「自分」を殺すな。

銀魂:坂田銀時

そりゃそうだ。

天国と地獄!Googleコアアルゴリズムアップデートでどう転ぶ?

一寸先はGoogle!コアアップデート2020の影響は?

連日テレビでは、コロナ、コロナ。ネットではGoogle、Google。そんな中で書いた記事「一寸先はGoogle!コアアップデート2020の影響は?」の結末。今思えば大体の予測は合っていた。あの時、ブロガーの心をへし折ったアップデートの影響も徐々に回復の傾向をみせる。何とかなるよ、絶対大丈夫だよ。自分にそう言い聞かせて更新を重ねた1年後。「これってあり?」それしか勝たん!。

個人ブログは勝てないのか?

企業、組織、団体…。情報価値や信用度において個人ブログは絶対に勝てない。だってそうでしょう?個人だもの、会社とは違うもの。どんなに面白い物語を書いても芥川賞作家には勝てない。どんなに記事を連ねても個人はマンパワーで劣る。資金も無ければ人材も無い。知恵も無ければ頭も無い。

それは竹やりでB29を落とすようなもの。無謀で、無茶で、無理なのかも知れない。じゃ、どうする?辞める?。辞めるのも自由。続けるのも自由。それがブログの良いところ。でも、無駄じゃ無かったと最後は言いたい。

オイオイスカシ そりゃ誰に言うとるんや
ワイハ鳴子章吉やで?
意地?……
そんなもん張ってナンボやろ!!

弱虫ペダル:鳴子章吉

意地を張りつつ好機を待とう。ブロガー人口が減れば、その分、こちらに十八番が回ってくるかも知れない。自然淘汰で検索順位も上がるだろう。今回のコアアプデが良い方に転んだら、それはそれで良いのだから。裏目に出たら意地を張れ。あれだ…意地で記事を書けるつーのは、個人の特権だからねぇ。企業だったらクビだから。特権は使ってナンボ!!。そういう事です。

2021年6月3日。Googleコアアルゴリズムアップデート、展開!

June 2021 Core Update は 2021 年で 1 回目の広範囲にわたるコア アップデートになります。前回の広範囲にわたるコア アップデートは、昨年 12 月に実施した “December 2020 Core Update” でした。一般的に、コア アップデートは 3 〜 4 か月の間隔で実施されます。June 2021 Core Update は前回から 6 か月後になるので、通常よりも間が空きます。

海外SEO情報ブログ「【June 2021 Core Update】Google、今年最初のコア アップデートを実施。来月も第2弾あり」より引用

2021年最初の大規模コアアップデートが始まった。天国と地獄、天使か悪魔か、明日の今頃、Twitter界隈の動向に注目せざるを得ない。Twitterは、生情報の宝庫なのだ。SEOに対する僕のスタンスは、更新頻度とキーワード。昨日も、今日も、明日も変わらない。良質な―――アクセスウハウハなキーワードが思いつかないのだから、手当たり次第に書くしか出来ない。

海外SEO情報ブログさんでは、SEOに有益な内容が書かれているので一読する必要性、実はあります。基本的なSEOの知識は持つべきですし、持たないと不安ばかり募る事でしょう。色々な記事を読んで、自分なりに考察して、トライ&エラーの繰り返しで見える答えもあります。僕の場合、何度やっても愛の不時着は『#ブログ書け』。

今回のアルゴリズムについてより深く知りたい方は、海外SEO情報ブログを熟読してみてはいかがでしょうか?。僕はその間に『公開終了、閉鎖、消滅…懐かしのホームページ・ブログを見る方法(WAYBACK MACHINE)』と『Amazonでペット商品を10%引きで買う方法だと聞いてペットプロフィール登録してみた』の記事をリライトするつもり。

いつもながら原点復帰な永遠の初心者

Googleショックが起こるたびに思い出す。ネット創成期の事を思い出す。サーチエンジンも何も無かった頃。ネット住民だちは、どうやってネットの情報を得ていたのか。そこには小さなコロニーが点在していた。リンク集を辿って新たな土地を見て回った。リンク集をバカにしていはいけない。リンク集の延長線上にあったのはYahoo!だ。初期のYahoo!JAPANは大規模なリンク集だった。ヤフオクも、知恵袋も、GYAOも無かった。インターネットの間口として世界中の人々に利用され続けYahoo!は現在のカタチになった。

そして今。小さな風が吹いている。「検索で情報が見つからないんだよね」…つまり、突破口はそこ。僕は気になる記事や重要な案件へのリンクは欠かさない。さも、自分で書いたよ的に取り囲むのは簡単だけれど、ユーザー視点に立つならば、良き記事は紹介されるべきだとも考えている。記事を書いたらリンクも貼れ。SEOは気にするな。SEOの考察は時間泥棒で何も生まれやしない。

見知らぬブロガーの見知らぬ記事へリンクを貼る。すると不思議と検索順位が上がり始める。実は内部リンクと外部リンク。両方兼ね備えた記事の評価が高いのだ。それはGoogleも推奨している。有益な記事へのリンクはユーザーへの利益なるからだ。誰かの通過点的な記事だとしても、巡り巡ってキジとらの好感度アップで良いじゃん、それで。

ピッコロでも、ベジータでも、フリーザ様でも、魔人ブウでも。ジャンプシステムで仲間にしちゃう。それくらいの気分で続ければ、今よりマシにもなるだろう。「おめぇ~、いい奴だな。オラとブログやんねぇ~かぁ~?」そんなオファーはTwitter(@kijitora_sayori)から(笑)。

お父ちゃん
お父ちゃん

最後に『キジとら』からのお知らせです

謎のお姉さん
謎のお姉さん

今のおすすめ記事は『ユニクロのヒートテック2021が暑い!』デス❤

サヨリさん
サヨリさん

最後まで読んで頂きありがとうございました。毎日、頑張って更新しています。よろしければお気に入りの片隅にこっそりご登録して頂ければ幸いです。ブログもよろしくお願いします。

『キジとら』は昭和感満載の雑記ブログです。ノスタルジックな言い回しが多数出現しますが暖かい目で見守って頂ければ幸いです。無駄に記事数だけは多いので暇つぶしには最適ですよ、たぶん…(笑)

ブログサークル