Amazon Fire7タブレットを購入し、現在、ユーザー辞書を育成中のこども先生をやっている。普段使いや言い回しを覚えさせ、iPad、PC(IME)には覚えさせていないジャンルに着手。そう、花言葉である。花言葉の影響を受けたのは言うまでもない。蕎麦の花言葉は『恋人』、そう、「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」である。
───無料の花言葉は「僕大好き」
これは以前から使っていたフレーズで、花言葉を使わない事も無かったのだけれど、トッケビを観てから一気に花言葉とやらを調べ始めた。でも、おっさにんに花言葉は似合わない。そもそも使う場面が無い。悲しいけれど、それが現実。
そんなリサーチ中に野菜の花言葉の存在を知った。
───こいつぁ~スゲー!おっさんでも使える
人間だもの、ご飯は食べる、野菜も食べる、鍋は好物。目の前に広がる野菜の花言葉に歓喜しながらユーザー辞書の記事を書いた。
その反応がサツマイモの花言葉だった。
空想とか創作物だと思われていた。昨年末、サツマイモジャンキー記事を書いていた僕は、当たり前のように知っていた乙女の純情。これは需要あるんじゃね?、記事ネタとして成り立ってんじゃね?。
───タンポポの花言葉は、神のお告げ
これは野菜の花言葉をまとめるしか無いでしょ?。ユーザー辞書への登録、気付き、ツッコミ、今がそのタイミング。Fire7の中の花言葉を引っ張り出して並べてみよう。ちなみに、
───エリンギの花言葉は、宇宙だ!
野菜の花言葉35個プラスα

野菜の花言葉を五十音順に並べました。
ひとつの花に対して与えられる花言葉は複数存在するのだけれど、語呂や音韻の良い言葉と、使い勝手の良さそうな言葉をチョイスしました。また、野菜とは関係のない花言葉を2つ掲載。クロユリの花言葉は、手間暇かけた呪いのサービスでお馴染みの貞子さんから。無料の花言葉は、以前から使っているのをアレンジしての登録です。
- アスパラガスの花言葉は、私が勝つ
- 苺の花言葉は、幸福な家庭
- エリンギの花言葉は、宇宙
- オクラの花言葉は、恋の病
- カボチャの花言葉は、見せかけを飾る
- カリフラワーの花言葉は、お祭り騒ぎ
- キャベツの花言葉は、利益
- キュウリの花言葉は、洒落
- クロユリの花言葉は、呪い
- サツマイモの花言葉は、乙女の純情
- 里芋の花言葉は、無垢の喜び
- シイタケの花言葉は、疑い
- ジャガイモの花言葉は、慈悲と慈愛
- 蕎麦の花言葉は、初恋
- 竹の子の花言葉は、節度
- 玉ねぎの花言葉は、不死
- タンポポの花言葉は、神のお告げ
- ダイコンの花言葉は、潔白
- つくしの花言葉は、向上心
- トウモロコシの花言葉は、財宝
- トマトの花言葉は、感謝
- ナスビの花言葉は、希望
- 菜の花の花言葉は、小さな幸せ
- ニラの花言葉は、快活
- ニンジンの花言葉は、幼い夢
- ニンニクの花言葉は、力と勇気
- ネギの花言葉は、くじけない心
- 白菜の花言葉は、かたい約束
- バジルの花言葉は、なんという幸運
- パセリの花言葉は、勝利
- パプリカの花言葉は、キミを忘れない
- ピーマンの花言葉は、海の恵み
- フキの花言葉は、私を正しく認めてください
- 山芋の花言葉は、心の強さ
- レタスの花言葉は、冷たい愛情
- レンコンの花言葉は、清らかな心
- 無料の花言葉は、アナタが大好きです
鍋をつつきながら花言葉を語るおやじはキモイけれど、食レポ記事で使うのなら全然ありだと思っています。文脈のチョットしたアクセントにもなりますし、チョットした驚きにも繋がります。そんな野菜の花言葉、ブロガー様のお役に立つでしょうか?。ちなみに、もやしに花言葉は無いようです。
───そして、写真のサクラの花言葉は豊かな教養です
Related Posts