ぐるめ・試食大きくて、分厚くて、重力からのサプライズ!森上屋のどら焼き食べた 目で見て、鼻で嗅ぎ、舌で味わい、脳で味わうその手前。大きくて、分厚くて、重力からのサプライズに笑わない選択肢を僕は知らない。2022.12.172023.01.07ぐるめ・試食
自家菜園毎回がギャンブル!冬だから米ぬか使って土作りで昼休憩が無くなった 現在、僕の周りでは米ぬか争奪戦が繰り広げられてる。いつも無い。その元凶は他でも無く農園系ユーチューバーである。影響が大き過ぎて、暇を持て余したお年寄りたちが米ぬかを根こそぎ持って帰るのだ。2022.12.16自家菜園
ライフハック【翼を】自立させたペンを撮影する方法【授けて】 愛猫サヨリの向こう側、そこにチラリと仕掛けの一部が見えるだろうか?。棒の、これは割り箸なのだけれど、そこに100均で購入したミシン糸を結びつけている。糸の色は運命の赤じゃなくて必然の黒である。そう、ペンに黒い翼を授けました。2022.12.15ライフハック
雑記・覚書き昨日の今日、鯒鍋パーティー開催決定! 鯒の食感がプリプリである。太くて弾力のある白身が舌の上で遊んでいる。鯛の身の塊を食べているようで、味の雰囲気はフグ鍋に近い。「これ、フグだよ」と言われれば、素直に信じる自信ある。2022.12.14雑記・覚書き
うちの猫の話うちのニャンコは老猫なのにめちゃ喰ってます 食が太いは大いに結構。でもちょっと多くは無いかい?。おまいさん、そろそろ虎にでもなるのかい?。大人の第三成長期が始まったような錯覚すら覚える喰いっぷりである。2022.12.13うちの猫の話
ダイエットダイエット目的で鳴門金時を大人買い 僕の身長に対する適正体重は56.3キロであり、普通体重は47.4キロから64キロの間。先日、風呂屋で体重計に乗ってみた。「僕の体重は普通ですよ」と言える限界値とヘルスメーターのデジタルがドンピチャだった。2022.12.12ダイエット
自家菜園翼をください!玉ねぎの追肥でトラブル発生 5センチ先の向こう側。君へどころかマルチの穴にも届かない。枯れた僕でも無理をすれば何とか届く。届くけれど届かない。そんな絶妙な間合いであった。そう、頑張れば何とかなる距離。2022.12.11自家菜園
自家菜園野良ジャガ、最高!北あかりが収穫出来た 畝の中で顔を出した本丸は最後に回し、畑の隅っこに広がる大宇宙を掘ると、スーパーで売っているサイズの北あかりがホイホイ採れた。棚からぼた餅の花言葉は僕大好き。2022.12.102023.01.07自家菜園
インターネット・SNS・ブログ指令、自立したペンの写真を撮影せよ! だってそうでしょう?、昭和のペンはブラウン管の中で立っているものであった。雑誌もそう、新聞もそう。万年筆、ボールペン、筆ペン、ペイントマーカー、トンボ鉛筆に至るまで立っているのが当たり前。2022.12.092022.12.15インターネット・SNS・ブログ
雑記・覚書きレインボーブリッジ、封鎖完了! いちからか?、いちから説明しないとダメなのか?。社長はアプリを開き僕に突きつける。人間レベル70のボケですか?、キツ目の突っ込み入れてさせてもらっても良いですか?。2022.12.08雑記・覚書き
エンタメ・テレビあれは反則!カルカンAIM30のCMが泣ける テレビから流れたコマーシャルの歌詞に僕の心臓をブルンブルンと揺さぶられる。この瞬間、全国で10万人くらいが泣いたと思う。2022.12.07エンタメ・テレビ
雑記・覚書き屋島山上でクリスマスイベントとかしないの? クリスマス。それは奇跡が起きる日、何でもありです。ある者は街に出向き、ある者は仲間と集い、ある者は家族と団欒、ボッチにだって何が起こるか分からない。ワンチャンの可能性だってゼロじゃ無い。2022.12.06雑記・覚書き
自家菜園畝の中に枯れ葉を埋めたら落葉床の出来上がり 地中に落ち葉を埋めると、徐々に落ち葉が分解され肥料切れを起こさない。更に発酵熱で土が暖められる恩恵として、トウモロコシの苗を早めに植え付ける事が可能なのだとか(諸説あり)。2022.12.052023.01.07自家菜園
お買い物・レビューコーナンの作業用ジーンズ 伸びる素材なのにゆったりサイズ。現場での作業効率も頗る良かった。つまり、アタリ。これならもう一本買っても良いくらい。普段着でもイケる、むしろ買え!。ご機嫌さんで、今日もサヨリは元気です。2022.12.042023.01.07お買い物・レビュー
自家菜園畑の肥やしで落ち葉狩り 広葉樹の落ち葉を集めて来年の土を作る堆肥補完計画。その思惑は誰もが同じで、既に動いている知人もいた。でも落ち葉争奪戦など起こらない。圧倒的な自然の供給量に需要が追いつくワケがない。2022.12.032023.01.07自家菜園
うちの猫の話冬のニャンコはひっつき虫 ガリガリと椅子の裾で爪を研ぎ、老猫とは思えぬ身体能力でひょいと僕の膝に乗る。人間ならSASUKEも真っ青なジャンプ力にいつも感心させられる。その力、数パーセントで良いから枯れたオイラに分けてくれ。2022.12.02うちの猫の話
インターネット・SNS・ブログ備えよ!AIがブログを書く近未来 まず、ライター業はAIに取って代わられる。正確に情報を集約するだけだからAIにとって十八番である。企業のサイトも右にならう。AIは文句も言わない、良い感じの記事を吐き出す、SEOにも精通している。2022.12.01インターネット・SNS・ブログ
ぐるめ・試食一人暮らしから生まれた幻のカレーライス 調合はいつもどおり。なのにそのカレーには翼が生えていた。美味しいじゃなく、んめーなのだ。記憶の糸口を摘んでみる。状況はこうだった。季節は2月。食べたのは僕と一緒にUFOを見たジュンちゃんの二人である。普通にカレー作って、普通に食べて、普通に満足した翌日の出来事。2022.11.302022.12.01ぐるめ・試食
うちの猫の話えーそこ?、要求を拗らせたうちの猫 パウチが出る速度よりも速く、高く、逞しくって、勝利はSSKかい?。結構な量のパウチを一気に食べ終えた。続行にゃ!。姿勢良くそのまま座ってまた睨む。2022.11.292023.01.07うちの猫の話
自家菜園100均の透明テーブルクロスで畑にビニールトンネル作ったよ 冷たくするなら最初から優しくするなら最後まで。夏と同じでダメ元で、ビニールトンネルを急遽決めた。トンネルの材料は畑にあるから問題ない。2022.11.282023.01.07自家菜園
自家菜園冬の稲妻!イノシシが来た(2022) ため池の土手、道路の脇、師匠の桃畑。どこもかしこも穴だらけ。師匠の畑のワイヤーメッシュがねじ曲がる。もうね、フラッシュバック。秋の惨事が目に浮かぶ。2022.11.272023.01.07自家菜園
ぐるめ・試食100年の歴史から生まれた「旅行の友ピー」食べてみた 旅行の友ピーを握りしめるとマンモスうれピーの微笑み返し。パッケージだけで判断を下し、中身の確認無しにレジへ向かう。それはまさにお菓子のジャケ買い。そんな日もある。店から出ると西の空がやけに輝いて見えた。2022.11.262023.01.07ぐるめ・試食
PC・タブレット・スマホiPadの充電が出来ません!ケーブル取り替えまるっと解決 iPad充電は就寝前のお約束。目覚めてiPadを開いて二度見した。バッテリーの容量が60%から上がらない。溜まらぬ電力、溜まるストレス、跳ね上がる血圧。2022.11.25PC・タブレット・スマホ
PC・タブレット・スマホポメラDM250の原稿用紙スタイルにすると老眼なのによく見えた理由とは? しばらく考えて腑に落ちた。縦書きは右から、横書きは左からである。縦書きの時、僕は主に右目でブログを書いていたのだ。原稿用紙に切り替えると、横書きよりもスムーズに文章が書ける。それもその筈、脳のしくみを考慮すれば、文章の読み書きでは圧倒的に縦書き有利なのだ。2022.11.24PC・タブレット・スマホ
ぐるめ・試食四国に一件しか無いバーガーキングでワッパーチーズJr.セット(650円) だってそうでしょう?、テレビで何度か見た事あるけど、凄く大きなハンバーガーのイメージしか僕には無い。それは若いふたりも同様だったらしく、キラキラと目を輝かせて番号を呼ばれるのを待ち、自分の呼ばれて目が曇った。2022.11.232023.01.07ぐるめ・試食
うちの猫の話愛猫ハウス冬バージョン、肝心かなめはテーブルマークの貼らないカイロ そんな冬の秘密兵器が断熱ハウスとカイロのコラボである。自慢じゃ無いけど自分で作って置いて優れものです。スタイロフォームは常夏を再現する魔法のアイテム。2022.11.222023.01.07うちの猫の話
インターネット・SNS・ブログ毎日ブログを書くと決めた1年後 そんな365日の中で、この夏、ブログに組み込まれた画期的システムがあった。それは記事ネタの宝庫で朝飯、昼飯、晩飯とも直結している。そう、6月にスタートしたお百姓さんごっこである。2022.11.192022.11.20インターネット・SNS・ブログ
自家菜園ちょっと待ってよ、麦に穂がついた 初めての麦だけれど、麦に穂がつくのは春以降な事くらいは知っている。なのに、幼き麦に穂が付いていようにしか見えない。本丸の畝の麦とは何かが違う。2022.11.182023.01.07自家菜園
雑記・覚書き知らない人に話し掛けられ易い体質です 知らない人に話し掛けられる人間には特徴があるのだという。一言でいうのなら「地味で大人しそうな人」である。そして僕も背丈も低く目立たないタイプ。白羽の矢が突き刺さって抜けやしない。2022.11.17雑記・覚書き
インターネット・SNS・ブログ投稿出来てるのに反映されない?謎のワードプレス問題 ログイン状態で記事を見ると、僕のブログはアクセス数が表示される仕組みである。数十アクセスならまだしも、アクセス3件とかあり得ない。このままじゃ寝付きが悪い。原因究明しておこう、寝たいけど。2022.11.16インターネット・SNS・ブログ
自家菜園まだ早い!自分で作ったさつまいもはじっくり寝かせてから食べましょう ひと口囓って頭を捻る。ふた口目で現実を知る───うちの静江は甘くない。歯触りと舌触り。その食感はシルクスイートで違いない。けれどシルク独特の甘さにはほど遠い。甘さが足りない、我慢が足りない、寝かせが全然足りてない。2022.11.152023.01.07自家菜園
雑記・覚書き爆笑の悪意なき監禁事件 ドアの前の荷物をどけて、本丸を開くけど開かねぇ。長年使わなかったせいなのだろう。少し開いた状態で、そのままドアは沈黙を通す。ようやくそこで詰め込まれた現実を自覚した。2022.11.14雑記・覚書き
自家菜園はじめての玉ねぎ植え付けがアツい! 玉ねぎアイドルじゅんこ、ももえ、まさこの種をまいてから2ヶ月後、ようやく苗の植え付けまで漕ぎ着けた。長くもあり、短くもある2ヶ月に想いを馳せながら、2週間前に立てた畝に、種から育てた苗を植え付ける喜びたるや。2022.11.132023.01.07自家菜園
ぐるめ・試食これウマ!ほっともっとのデミハンバーグ弁当(2022) 噛まなくて食べられる。何コレ?、口の中で溶けてない?。この食感、旨しである。これなら歯が悪い高齢者への満足度も高そうだ。親の介護に追われる友達にも教えてあげないとデス。2022.11.12ぐるめ・試食
雑記・覚書き事件デス!!「私、録音されてるかも?」から始まる会話が噛み合わなくて… スマホにも録音機能があるように、Apple Watchにだって、Apple Watchのパチモンだって録音機能があるかも知れない。便利と隣り合わせの危険な道具が日常には溶け込んでいるのだ。2022.11.11雑記・覚書き
ぐるめ・試食ちょい足しアレンジ!サッポロ一番みそラーメンが一番好き 1年数ヶ月ぶりのサッポロ一番みそラーメン。その味は格別で、我慢し続けた者のみが到達出来る領域である。2022.11.102023.01.07ぐるめ・試食
うちの猫の話今日もサヨリは元気です。 顔も拭いた、手足も綺麗、ブラッシングも完璧だ。ご飯を食べて、ミルクを飲んで、ちゅーるを食べたら顔を拭く。その繰り返しが偶に、一瞬、希に、愛おしい。2022.11.09うちの猫の話
PC・タブレット・スマホポメラDM250でブログなら原稿用紙モードがオススメです。 それを縦書きに切り替えると、その問題があっさりと解消された。原稿用紙の枠線が補助の役割を果たしているのだろうか?。文字を追う視線が迷子になる事も無い。もっと早くにやれば良かった、ふたつの問題点を除いてだけれど。2022.11.08PC・タブレット・スマホ
雑記・覚書き今夜は442年ぶりの皆既月食と惑星食が同時にみられる夜、次回は322年後。 日本史において、昨今、月食と惑星食とが同時に見られたのは、天正8年6月15日(442年前)の出来事。つまり、みんな大好き戦国時代に起きた天文ショー。それは、古文書「家忠日記」にも明記されている。当時の惑星食は、土星が月の中へと身を隠したのだとか。2022.11.08雑記・覚書き
PC・タブレット・スマホポメラDM250に液晶保護反射防止フィルムを貼り付けた(サンワサプライ キングジム pomera DM200用液晶保護反射防止フィルム PDA-FDM200) 実際に貼ってみると、5分も掛からず貼り終えた。ワイルド・スピード森川くらい簡単に貼れてしまった。レビューとは何なのか?。ブログ的に出来てしまって良かったのか?。出来てしまったものは仕方ない。2022.11.072023.01.07PC・タブレット・スマホ
雑記・覚書き初めてのコインランドリー 僕の学生時代のコインランドリーは、映画やテレビの中にのみ存在するマッチングアプリで、都会の若者たちの出会いの場。今日になって急に視力が落ちました。もう、アナタしか見えません。そんなトレンディ感があった。2022.11.062023.01.07雑記・覚書き
自家菜園植え付け七日前だから玉ねぎの散髪しました。 玉ねぎの苗は、一度、苗を短く切った方が良いらしい。そうする事で根の張りが良くなるのだとか。植え付け前に散髪するのなら今日しかない。なんだかちょっぴり不安ではあるのだけれど。2022.11.052023.01.07自家菜園
インターネット・SNS・ブログスペクタクルとは何なのか? 当たり前すぎて意味を訊かれても、明確な意味を答えられない事に気づく。goo辞書で調べてみると、「壮観、壮大な見世物」「映画・演劇で、対群衆や大がかりな仕掛けを見せ場にするもの」と記されていて、今日もサヨリは元気です。2022.11.04インターネット・SNS・ブログ
Kindle・書籍おもに読書はブログの肥やしにしています。 僕は読むのが遅い。読破した本の数もたかが知れてる。冊数なら現役中学生より遙かに劣る。だから、どれもこれもが新鮮そのもの。そんな僕が目をつけたのが、スティーヴン・キングという作家だった。2022.11.032022.11.04Kindle・書籍
エンタメ・テレビあれは良くない…Dr.コトー診療所 僕はテレビを見ない。見ないのだからドラマも知らない。そんな僕でも「Dr.コトー」の名前だけは知っていた。北の国からの純が主役で、どこかの孤島で働く医者の物語。予備知識はその程度であり、知らない事が仇となる。2022.11.02エンタメ・テレビ
自家菜園あら美味しい!曰く付きの九条ねぎ蕎麦 知ってる、それ、ボケでしょ?。この長ねぎを上出来という真意が分からない。だってそうでしょう?、これ、長ねぎだもの。これ、白いところ短いもの。これじゃ、すき焼きに入れる醍醐味すら味わえない。2022.11.012023.01.07自家菜園
PC・タブレット・スマホキングジム純正DM250専用ケースは、まさしくポメラのアインマンスーツだった DMC7に入れただけなのに、ポメラを持って何処にでも持って行ける気分になれる。未経験のスタバでドヤ顔の日も近くて、今日もサヨリは元気です。2022.10.312023.01.07PC・タブレット・スマホ
うちの猫の話猫様からの無言の催促?ブログを書くと言うことは…。 ゆっくりと、着実に、確実に、手を変え品を変え、次のターゲットを探し始める。サヨリは鳴かない猫である。昔から鳴かない猫であった。声で自己主張をしない代わりに行動で己を示す。2022.10.30うちの猫の話
自家菜園タマネギの畝立てと不思議な力(2022) 1週間ぶりの畑へ行くと、タマネギの苗が倒れてた。イチゴの葉もフニャフニャだ。仕事に追われた1週間。数日置きに雨が降った。こりゃ幸いだと思っていたのが裏目に出た。2022.10.292023.01.08自家菜園
ぐるめ・試食#禁断の雪見トーストみたいなケーキ(Pasco) 恋ダンくらいのウッハウッハで持ち帰る。明日のおやつで食べるのだ。その前にリサーチだけでもしておこう。少し前に食パンの上にチーズ、その上に雪見だいふくを乗せて焼くレシピが話題になった。みなさんご存じ#禁断の雪見トーストである。2022.10.282023.01.08ぐるめ・試食
雑記・覚書き今日のブログは休みます。 記事ネタあれど構成出来ず。セルモーターだけがカラカラ回ってエンジンが掛からない。これじゃ前に進めない。ペットハウスの中にはホッカイロ。その上でスヤスヤ眠る愛猫サヨリ。2022.10.262023.01.08雑記・覚書き
香川県・うどん・遊び場山越うどんの閉店時間は13時30分、忘れるな!!! 山越うどんは誰もが知ってる香川の名店。全国区のうどん屋である。けれども僕は一度も山越うどんを食べた経験が無い。混んでるイメージだけで足が遠のくのだ。僕の中での山越うどんは、ある意味、都市伝説の中にだけ存在するうどん屋でもあった。いつかは「山越」的存在に他のメンバーが後を押す。2022.10.25香川県・うどん・遊び場
インターネット・SNS・ブログポメラDM250を一週間使ってみた感想 逢いたくて、テレビから出て伝えたかった事がある───DM250を使いブログを書き始めてから1週間が経過した。リングの貞子なら、そろそろブラウン管から登場のお時間である。2022.10.242023.01.31インターネット・SNS・ブログ
PC・タブレット・スマホポメラDM250のユーザー辞書を鍛えています 僕のユーザー辞書の使い方は異常である。メーカー推奨とはビッグバンとオードリーヘップバーンくらい違うのかも知れない。漢字変換はマジカルバナナで詰め込むの単語は連想語。この方法、高齢者には特にオススメ。ただし本人以外に使いこなせない諸刃の剣。2022.10.23PC・タブレット・スマホ
お買い物・レビューどっちを選ぶ?ダイソーのペットハウスVS Amazonの段ボール対決! 愛猫サヨリへ一足早いメリークリスマス。夏の終わりから目を付けていたのがダイソーのペットハウス(税抜300円)を買って帰った。ただ今、絶賛お気に入り中のAmazonの箱とサイズが似ていてふわふわ敷きマットも標準装備。2022.10.222023.01.08お買い物・レビュー
PC・タブレット・スマホポメラDM250を持ってマクドでドヤれず 僕は素知らぬ顔でポメラを開く。それは素知らぬドヤ顔だった。DM250のバッテリーは24時間持続する。つまり、電源の心配は皆無。スマホを覗くとネット回線がdocomo Wi-Fiに切り替わっていた。そういえば、機種変の時にそんな話もされたっけ?。あらあら、ネット環境まで整うとはマクドナルド恐るべし。2022.10.212023.01.07PC・タブレット・スマホ
香川県・うどん・遊び場屋島山上で「やしまーる」と謎の黒猫 完成した建物は屋島の自然とマッチしているように見受けられた。嫌いじゃ無い。屋島の展望台よりも高い場所から瀬戸内海を一望すると、また違った景色が広がって見える。残念ながら写真では伝わらないのだけれど、体感的に違っていた。2022.10.202023.01.07香川県・うどん・遊び場
インターネット・SNS・ブログWordPressの6.0.3の自動更新に失敗した日 危険な異変がそこにあった。なんて嫌なメッセージだ…。「NASA、WordPress6.0.3が更新できない。応答求む!、このままじゃ…嗚呼!!!」そんな気分である。2022.10.192023.01.07インターネット・SNS・ブログ
お買い物・レビューこれって紙なの?和紙畳から感じたシンギュラリティ 見積もり金額を見て絶句───それ、天下取れまっせ、上司殿!。一般的な畳よりも値段が高い。それでも紙は紙である。耐久性の問題を指摘すると、「普通の畳よりも長持ちするそうですよ」との回答。かぶせ気味だったのがイケ好かなかった。けれど良いこと聞いた気分になった。2022.10.182023.01.08お買い物・レビュー
ぐるめ・試食今日の肉まんはCoCo壱にコーラを添えて CoCo壱のルーのみは二人前じゃないか思うほど量が多い。つまり二個の肉まんでは対処に困る。その対応策としてフライドポテトも同時に買った。2022.10.172023.01.08ぐるめ・試食
インターネット・SNS・ブログ【Cocoon】ブログ名でGoogle検索したらタイトルの下の説明文が「にほんブログ村」て?【解決済み】 ものは試しに「キジとら」で検索すると、一つ表示順位下がり説明文は変更された。え?、もう?...。Googleの仕事が早かった。Googleクローラーも定期的に来ている憶測はあるのだけれど、情報変更には数日から数週間を覚悟していた。それだけに意外であった。2022.10.162023.01.07インターネット・SNS・ブログ
エンタメ・テレビ初めての深夜ラジオは明石家さんまのヤンタン土曜日(1979) これが深夜放送というやつ?、なんかドキドキする、知らんけど。ヤングタウンは関西圏の人なら誰もが知ってる人気番組。スピーカーの向こうでは、お兄さん、お姉さんらが集まってガヤガヤやってる雰囲気だった。僕の知らない世界が開いた。30分後、別の世界が開く事も知らずに…。2022.10.15エンタメ・テレビ
自家菜園掘り立てのサツマイモは1〜2週間寝かすべし それはアナタも同じでしょ?。人間は頭で考える生き物じゃ無いんだ、本能と好奇心の赴くままに電気蒸し器をセットした。失敗に備え、小ぶりでカタチの悪いの芋を3本選んで蒸し器に入れた。2022.10.142023.01.08自家菜園
自家菜園初めての芋掘りは遺跡発掘さながら 芋掘りの体験は人生で2回目である。初めての芋掘りは幼稚園...否、保育園の頃であった。3歳か4歳の頃。リュックサック中には水筒と弁当としゃもじ。ご飯をすくうあのしゃもじをフリフリしながらバスに乗る。そんなぶらり遠足気分でバスに揺られて行き着く先は想定外の畑の中。2022.10.132023.01.08自家菜園
雑記・覚書き小説を書き始めました お話を作る事は整合性を取るという事。ちょいと風呂敷を広げるだけで矛盾がニョキっと顔を出す。それはチョットした思考実験で、難解な詰将棋。時たま頭がBOM!となる。けれど、ボケ防止にはなりそうに思えた。行く末は妄想ジジイか老害か…そんな未来しか見えないけれど。2022.10.122023.01.08雑記・覚書き
自家菜園バジル、発芽?! バジルと唐辛子、元気なのは植え替え勢も同様で参戦意欲満々である。苺と大根はデカくなり、じゅんこ、ももえ、まさこは太くなる。ジャガイモはイレギュラー。植えた記憶もないのにあちこちからボッコンボッコン増殖中。2022.10.112023.01.08自家菜園
雑記・覚書き東京人が不思議に感じた讃岐の疑問 高松の駅でビックリしました。何で軽自動車ばかりなのでしょう?。東京では軽自動車は珍しいです。あと、運送業者でも無い軽トラックなんて初めて見ました。2022.10.10雑記・覚書き
ぐるめ・試食マルヨシセンターのカツカレー 付属のスプーンの中に小さなカレーを作る。それを口に含むと舌が溶けて謎も解ける。美味しいの平均点を狙うとこうなるのだろうな。大人から子供まで味わえるストライクゾーンの広さを感じた。そこから訪れるのはスパイの後追い。あぁ、無くなる筈だ、空腹のスパイスを抜きにしても美味しい。2022.10.092023.01.08ぐるめ・試食
自家菜園気づかぬ間にノアサガオが増殖開始! この青い花の正体はノアサガオ。温暖を好み沖縄地方でよく見られる品種なのだとか。ヒルガオ科サツマイモ属で、夏休みに僕らが育てたアサガオの仲間である。つまり、アサガオの超上位互換。実際に見れば嫌でも分かる。アサガオをパワーアップさせるとこうなる。野朝顔より野良朝顔、そんな感じのワイルドさをあわせ持つ。2022.10.082023.01.08自家菜園
自家菜園バジルの植え替えにも成功! 畑の写真からバジルを発見して以降、執拗にバジルの葉っぱを要求された。何でも口に入れてみないと気が済まないらしい。手入れも兼ねてバジルの葉っぱの束をワーチャンに渡すと、バジルが随分と小さく見えた。2022.10.072023.01.08自家菜園
自家菜園唐辛子の植え替え成功! 昨日の雨で息を吹き返す。天高く葉を広げ、純白色の華を咲かせ、葉の裏にはテントウムシ。もうワンラウンド闘う気力に漲っている。何なら越冬も辞さない雰囲気がそこにはあった。2022.10.062023.01.08自家菜園
PC・タブレット・スマホ復活か?破棄か?、水没したiPod touchのその後 人間って不思議なもんだよな。こんなの良い記事ネタじゃないか。こんな時に限って写真撮忘れる。咄嗟のアクシデントにはいつもそう、いつだってそう。大事な時にはカメラ忘れる。絶対、ユーチューバにはなれないタイプ。2022.10.052023.01.08PC・タブレット・スマホ
お買い物・レビューダイソーのBluetoothイヤホン(BT005)買いました ブルートゥース高音質ステレオイヤホンと印刷された箱には、再生時間 約7時間、ハンズフリー通話対応、Bluetooth5.1対応と書かれている。詳しい事は分からない。けれど連続7時間も使えるのなら僕の目的と合致している。今どきだもの普通に使える筈である。耳の中で爆発さえしなければ、どんなものでも構わない。2022.10.052023.01.07お買い物・レビュー
PC・タブレット・スマホiPod touch、トイレに水没、タップ不能!? あっと思った瞬間に、ポケットからトイレの中へ滑り込んだiPod touch───終わった...。何でなん!、不幸である、まさにおトイレで涙ぐむ。けれど不幸の連鎖は前日から起きていた。何もかもが手元から離れてゆく...。2022.10.04PC・タブレット・スマホ
ぐるめ・試食半年ぶりのカップ麺は量産型どん兵衛 何年か前に同じ感じの日清のカップうどんを食べた事があった。こんなパチモン喰えるのか?。どん兵衛との価格差に軽く腰が引けたのだけれど、同じ日清だからと試しに食べたらどん兵衛だった。ブランドだから?、宣伝広告費が上乗せされるから?、CIAから謎の圧力が掛かっているから?、これ以上言うと消される...。2022.10.03ぐるめ・試食
ぐるめ・試食王将の餃子無料券を貰った。だから今日のおやつは餃子と炒飯 畑は小さな大宇宙。毎日、不思議な事ばかり。トマト野菜を筆頭に、手間暇かけた愛情たっぷりなサービスを施せば立ち枯れて、完全無視で放任するガンガンと実を成らす。「お前、雑草か?」そんな勢いがあった。だってそうでしょう?、気を抜くだけでデカくなる2022.10.02ぐるめ・試食
自家菜園勝手に目を出したジャガイモの若葉 何度見返しても雰囲気が違う。雑草チェックにマナーレーダーの反応が止まない。「平林都先生!、これはもしかしてジャガイモの芽だと思っていいですか?」───「思っていいですかじゃない!、そう考えてもよろしいでしょうか?、だろっ!───やり直し!」2022.10.01自家菜園
雑記・覚書きこれは猫じゃらしの芽ですか? 雑草が生えない筈の僕の畑に異変が起こる。髪の毛のように細い芽が一気に土から噴き出した。セルトレイの中の玉ねぎにも似ているのだけれど、それよりは細く、その勢いに生命力を感じる。どんな事をしても生き延びる意志と呼ぶべきか。雑草オーラを感じつつも何の芽だか分からない。だから育ててみよう畑あるある...。2022.09.30雑記・覚書き
自家菜園カップ麺、食べてますか? あり得ない、だってそうでしょう?。カップ麺の知名度は全国区。話題の商品を記事に書けば自ずとアクセスが底上げされる。それは皆さんも容易にご想像出来る事だろう。それを放棄するマインドなど持たぬ僕なのに、無意識であるにせよ食べて無いのだからどうかしている。5月28日の鬼辛焼きそばRED(スーパーカップ)を最後にカップ麺の記録が無い。記事に書いてないのだから...いや、そこは何でも無くてサヨリは今日も元気です。2022.09.29自家菜園
自家菜園甘い唐辛子を植え替えしたら本来の激辛に? 韓国激辛唐辛子の苗を植えた目的はそれである。1本は立ち枯れたものの、残りの2本はすくすく育ちやがて多くを成らせた。この実を粉にして害柵まわりに撒く作戦だったのだ。そんな唐辛子を試しに囓ると辛くない!。逆に甘くて韓国激辛の名が泣いた。2022.09.28自家菜園
自家菜園雑草か?本丸か?ほうれん草の芽が出た ───ほうれん草が発芽した…らしい。 全ては次の夏の為に。 トマトとキュウリを植えるべく、せっせと雑草やら、落ち葉やら、爆発したスイカやらを撒き散らかしすと勝手に畝が出来上がる。そこをスコップで掘ってみると、土が良い感じにも見...2022.09.27自家菜園
ぐるめ・試食テーブルマークの牛すきまん 肉まん、あんまん、カレーまん、ピザまん…へ?、去年もこんな子いましたっけ?、もしかして新人さん?。牛すきまんが目新しい。ものは試しで買っとくか。トッポは最後までチョコたっぷりだけれど、牛すきまんはどうだろう?。いつものスーパー、肉まんの前での出来事である。2022.09.26ぐるめ・試食
インターネット・SNS・ブログJetpackでブログとTwitterとの連携実験やってます 昨日は全国的に秋分の日である。僕は秋分とは無関係な「苺の苗の話」を書いたのだけれど、これが通算1900件目の記事でした。つまり、今書いている記事は1901記事目。99日後には2000記事目を書いている未来が見えて、いつも読んで頂いている常連様には感謝の言葉しか見つかりません。いつもありがとうございます。2022.09.25インターネット・SNS・ブログ
自家菜園【よつぼし】苺の苗を買ってきた【父系は香川県】 本日二度目のだってそうでしょう?、「母系は三重、父系は香川の苺なんですよ、ね?、どうです?」これが刺さらぬ香川県民など僕は知らない。ブロガーの血も同時に騒ぐ。香川が父ならやってみる価値もある。2022.09.24自家菜園
うちの猫の話午前0時の小悪魔 蝉の鳴く頃の僕と愛猫との間合いは遠い。夏は互いのパーソナルスペースが一気に広がる季節である。最初からそうなのだから、今更、どうこうなる問題でもない。肌が合わさるだけで暑いのだ。2022.09.23うちの猫の話
自家菜園買うべきか、買わざるべきか、苺の苗に心揺れて… マルチ張って露地栽培?、ペットボトルで水耕栽培?、プランターを吊して植える方法も悪くない。でも吊したら、プランター落ちやしないか?、冬の強風に耐えられるのか?。そもそも苺は水を切らしてはイケないルールじゃなかったけ?。2022.09.222022.09.23自家菜園
自家菜園アイドルまさこ、芽吹く! すでに賽は投げられたのだ。今さら心配しても始まらない。反対側の引き戸を開いてまさこを確認。ロッカーに入れる時にも全く芽を出さなかったまさこである。今年は気温が高いから適温になれば芽吹くはず。仮に芽が出なければ、どこかで種の植え直しの決断も必要になるだろう。2022.09.21自家菜園
ぐるめ・試食オヤジだって卵が好き!、マルナカの玉子焼き弁当 玉子焼きの存在感に心が揺れる。ガストのはみ出るステーキ感半端ない。しかも3割引って、これはもう、神の教示しか感じられない。緊急購入で即買いである。皆さんのご想像どおり、食べてしまえば夢から覚めて、サヨリは今日も元気です。2022.09.20ぐるめ・試食
PC・タブレット・スマホ台風なのでiPadとポメラをBluetoothで繋いでみたら iPadの執筆アプリは「文字数メモ」、ダークモードでガリガリ君。ポメラ購入は目の活動限界と脳の集中限界の延長を狙っての事である。車掌さんくらい優しい液晶画面が、僕の目と脳をサポートしてくれた。それが運命の別れ星だった。2022.09.19PC・タブレット・スマホ
雑記・覚書き【台風14号】台風だから大人しく【最接近前日】 下手に動いて怪我でもしたら痛いぞぉ〜、きっと。救急車でも呼ぼうものなら、周りの人への迷惑だって否めない。歳寄りは大人しく加齢に美しく。大人らしく想像力を働かせて安全に行動すべきなのである。2022.09.18雑記・覚書き
自家菜園【畑の養生】台風14号が来る前に【どうした、まさこ!】 僕はノープランで畑に向かう。トレイの場所、大根畑の養生、猪対策…バイクの上で策を練る。厳重に張り巡らしたトラップを解除し、畑に入ると秋なのに夏だった。2022.09.17自家菜園
インターネット・SNS・ブログGoogleコアアップデートなんて怖くない このアナウンスは、Google検索アルゴリズムの見直しを意味する。アルゴリズムとは検索結果を決めるルールである。つまり、昨日まで検索結果に上位表示されていた記事が、今日になると検索結果から消失したり、その逆の現象も珍しくない。アクセスありきのネット界隈で、このツイートが注目を浴びるのも当然である。2022.09.16インターネット・SNS・ブログ
自家菜園【玉葱】アイドルじゅんこの種下ろし【種まき】 セルトレイにタキイのたねまき培土を入れ、じょうろで満遍なく水を含ませる。その上にセルトレイを重ねてグイッと押し込む。すると種を入れる穴が開く。そこに、アイドルたちの小さな種を一粒ずつ撒いてゆく。一粒ずつだよ、一粒ずつ。2022.09.15自家菜園
お買い物・レビュー何コレ素敵!100均の麻袋バッグ 思い立ったら吉日で、僕はバイクを100均ワッツに走らせた。ものの試しに麻袋を探してみると…100均には何でもあるもんだねぇ〜麻袋バッグ。麻生地印刷されたCAFEとかCOFFEEの文字は理想どおり、即買いだ。ちなみに書いてる意味は分からなくて、サヨリは今日も元気です。2022.09.14お買い物・レビュー
香川県・うどん・遊び場逸珈琲でコーヒーブレイク(高松市林町) メニューをみて驚いた。価格を見てというべきか。コーヒー1杯500円て。この物価高のご時世にそんな事って…ある?。やっぱり独りでまた来よう。騒がしいファーストフードじゃ記事など書けない。構想すらまとまらない。目の前には僕が求める執筆環境。執筆に息詰まったら、ここで記事を書いてみよ。2022.09.13香川県・うどん・遊び場
自家菜園猪がキタ!畑への短い坂を登ると… ねじ曲がった鉄柵を見てほくそ笑む。人間ってのは不思議なもんだよな、脳のキャパが超えたら笑うように出来ている。怒りよりも笑い出る。嗚呼、自己防衛。掘り起こされた畝を見てもやっぱり笑う。へへへ…。芋の残骸で何を思ったと思う?。2022.09.12自家菜園
ぐるめ・試食逸珈琲のストレートコーヒーが旨過ぎて… THE、つーたら、かぼちゃワインしか浮ばない僕だけど、それくらいなら僕でも分かる。やっぱり、この子、お高いんじゃない?。どこのメーカーなのかパックを見渡す。逸珈琲ってどちら様?。逸ってどう読むの?。知らない名前と知っている地名。香川の店なら書くっきゃない。2022.09.11ぐるめ・試食